豊岡の生田通り沿い
かなり昔からやってる雰囲気の食堂があります。
かも川

今日は軽くうどんでも・・・と思い、入ってみました。
店内は想像通り、歴史を感じさせてくれるお店です。

メニューは壁メニューです。

うどんを探してたのに、
黒い札の下に手書きで書いてあるメニューが俺を呼ぶ(;・∀・)
あかん・・・うどんにせな・・・あかん・・・
「すいません。とんかつ定食(950円)お願いします♪」
あまりお腹が減ってないのに・・・
どうしてこうなってしまうのか。。。
なぜ俺を呼ぶ!?とんかつよ!!
(という気分です)
『お待たせしました~』

めっちゃでっかいやん(;・∀・)
半端ない肉塊のとんかつです(;・∀・)

こんな分厚い、しかもでかいとんかつ
最近出会ってません(-_-;)
頼んだものは仕方ない
パクッ
旨い☆チェーン店にあるような上品なものではありません。
食堂のとんかつです。
食べるというより、かじるという感じです。
んで、何故か柔らかい(´∀`)
豚肉塊のとんかつ
腹減った若者にはたまらんボリュームです。
ただ、俺の年代になると少々きついですね(^_^;)
(初めて弱気な言葉かも)
といいながら、綺麗にいただきました♪
写真では見えませんが、
とんかつとキャベツの間には
半熟の目玉焼きも付いてます(´∀`)
値段は高いですが、豊岡老舗グルメとして残したい1品です。
豊岡に住んでます

にほんブログ村