fc2ブログ

5月記事の振り返り 

カテゴリ:前月記事の振り返り

GWの長期休みから復活した5月
引き続き愛読いただいてる方、本当にありがとうございますm(_ _)m
また、たまたま立ち寄って一気読みいただいた方にも心より御礼申し上げます。

毎月1日は振り返りの日
食事どこに行こうか考えなくていい日です(^O^)
(食べログ但馬記事もマジで厳しくなってきたので・・・)

5月も大盛りランチから居酒屋、ケーキセット、竹輪(笑)と
いろいろいただきました(´∀`)

第1位
但馬グルメ【喫茶シマ】※電話帳に掲載されてないけど紹介したいお店(5/21)
shima004.jpg

キタ――(゚∀゚)――!!
新規開拓店です☆
でも電話帳に載ってないので、
食べログでは「掲載保留中」扱いです(;・∀・)
ほんとにこのお店ありますよーーーー!!

第2位
姫路グルメ【白馬】※姫路競馬場近くの大盛り洋食店(5/9)
hakuba003.jpg

姫路の有名店です。
やはり記事タイトルでユニークアクセス数が増えるという仮説、
正しいように思います。

第3位
但馬グルメ【いーすとはうす】※おっちゃんの溜まり場(?)でモーニング☆(5/15)
easthouse005.jpg

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
意外と地味なお店がきましたねー(;´∀`)
おっちゃんという言葉に反応いただいたのかな(笑)

さぁ、注目のワースト記事です。
(最近、こっちのほうがおもしろい)

第1位
帰省中に読書【ある閉ざされた雪の山荘で:東野圭吾】※なるほどね~って感じの作品(5/16)

まぁこの時期に雪の話題はねぇ・・・

第2位
出張中に読書【聖女の救済:東野圭吾】※女の勘×刑事の執念×ガリレオの推理の見事な融合(5/24)

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. – ッ!!
読書記事の1・2フィニッシュ(笑)
グルメ記事と比べると30人以上少ないです。
でもね、
意外と後から検索ワードで引っかかって
ジワジワ伸びる事もあるんですよ(´∀`)

第3位
単身赴任者のある日の夕食(5/22)

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工―
・・・わかりました!!
単身赴任ネタは興味ないんですね(;・∀・)
せっかく「単身赴任のあれこれ」というタイトルに
ふさわしい記事を書いたのに・・・
って、ほんとはネタがない時のシリーズにしようと思ってたのに(;´∀`)

という結果になりました。

今月、個人的に1番お気に入りの記事は
【KKT48】&【PLR48】~神様がくれた奇跡~(5/14)
これ、第4位(いいほうの)やったんです(^_^;)

自分でいうのもなんですが
こんな記事、二度と書けませんよ!
とくに最後の3行。
この偶然を見つけたときには鳥肌もんでしたよ( ゚∀゚)・∵.

自分の中では歴史に残る記事でした(#^.^#)

あと一昨日記事のお店
ママさんからコメントいただきましたヽ(^o^)丿
ぜひご覧ください(#^.^#)

さぁ梅雨の季節が近づいてきてます。
うっとおしい季節こそ、
「単身赴任のあれこれ」で
もっとうっとおしくなってください(´∀`)


豊岡に住んでます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村



スポンサーサイト




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

4月記事&GWの振り返り 

カテゴリ:前月記事の振り返り

久しぶりの更新です。
9連休とらせていただいてました(´∀`)
今日から仕事&ブログも復活です。
徐々にペースを戻していきたいと思います。

5月7日にもなって振り返りもなんですが
毎月恒例となっておりますので遠慮なく(#^.^#)

第1位
移動販売グルメ【HaluHalu CAFE】※豊岡の「あの方」に無理なお願いしちゃいました(4/9)
haluhalu006.jpg

ォオー!!(゚д゚屮)屮
断トツにユニークアクセスが伸びた記事です。
玄さん写真、非常にいいですね(´∀`)

第2位
福知山グルメ【隠れ家屋敷 なすの与一】※福知山宴会の定番☆若者~おっちゃんまで満足できるお店(4/16)
nasunoyoiti013.jpg

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
但馬でなく福知山ですか・・・
でもいいお店でしたよ☆
そして「乳みりん」盛り上がりました(^_^)

第3位
但馬グルメ【炭火串焼ふじ】※串焼きを食べに行ったけど、注文したのは・・・(4/3)
fuji007.jpg

これは・・・
タイトルで興味を持たせて中身に誘導する
悪徳商法的な記事です(#^.^#)
城崎温泉の方にも見ていただいたんでしょうかね。。。

さて、ワーストですが
第1位
但馬グルメ【きさらぎ】※その名のとおり元気がでるか?その名も元気丼!(4/18)
(´ェ`)ン-…
タイトルで答えを言っちゃってるからか(笑)
牛肉続きの時でした。

第2位
マツダのアイドリングストップ「i-stop」を試してみた(4/10)
俺の記事タイトルではないですもんね(笑)
ま、仕方ないでしょう。

第3位
駅弁グルメ【但馬牛の甘辛旨口べんとう】※個体識別番号の入ったこだわり弁当(4/17)
駅弁ネタですか~
まぁ地元の方は駅弁買わないですからね。
でも「但馬・駅弁」というワードでよく検索にひっかかってます(^o^)

5月も引き続き、よろしくお願いいたします。
※もうすぐ20万アクセスです。
 踏まれた方、ぜひ教えてください(^O^)/

さて、今年のGWは9連休でした。
これだけ休めばいろんな事できたとお思いでしょうが、
ハッキリいって、何もしてません!!
9連休の内、最初の1日と最後の1日は移動で潰れますし、
休日の内3日はJr.の大会応援で潰れましたし、
5月1日・2日は家内は仕事、Jr,は学校で1人ぼっちでしたし、
なんのために連休にしたのかよくわからないまま終わりました。
※グリーンカーテン用のゴーヤを植えたぐらいですかね。。。

といいつつ、1人のときに姫路の穴場的なお店に1人で行ったので
明日以降、記事にさせていただきます(#^.^#)


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

3月記事の振り返り 

カテゴリ:前月記事の振り返り

やっと春らしくなってきました。
但馬地域も、いい季節になります(´∀`)
でも数カ月すれば灼熱地獄が待ってますが(;・∀・)

3月もいろいろありました。
ユニークアクセス数順に振り返ってみます。

第1位
福知山グルメ【シャルム】※手づくりパイ専門店(3/5)
sharumu003.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工―
どうせ福知山グルメなら
前日ゴムそば記事のほうがよかったのになぁ
(贅沢な意見)

第2位
但馬グルメ【シュヴァルツヴァルト】※ドイツ菓子のお店です(3/7)
shyuvaru004.jpg

なんと( ゚∀゚)・∵.
苦手な洋菓子分野が上位にきてます(笑)
読まれた方がガッカリしてなければいいんですが(^_^;)

第3位
福知山グルメ【お好み焼ふじ】※「福知山ゴムそば」とは?答えを見つけてきました☆(3/2)
huzi002.jpg

ここでキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
ストーリー的には結構満足な記事です。
なんせ交通費に金かかってますから(笑)

3月は結構上旬に固まりました。
後半、勢いが落ちて来ました(^_^;)

では気になるワースト記事

第1位
但馬グルメ【丹後屋加広店】※胃が本調子でない時、何を頼むか・・・(3/15)
胃が調子悪いときの記事ですね。
数字も悪いです(笑)

第2位
但馬グルメ【たむたむ】※キタ――(゚∀゚)――!!俺のハートのど真ん中を射抜いた丼☆(3/9)
( ;∀;)
超お気に入りの丼なのに・・・
タイトルを大袈裟にしすぎたのか(;・∀・)

第3位
但馬グルメ【太湖】※体力つけるために選んだメニュー☆(3/16)
(´ε`;)ウーン…
前日記事の内容から、グルメ記事を休んでると
油断された方がおられたんでしょうか(^_^;)

まぁワーストを選ぶ限りは
どれかがでてくる訳ですから仕方ないですね。
1記事ずつ一生懸命書いてますから(#^.^#)

なお「ブログ見ましたよ!」と声をかけてもらったのは
ピロリ菌記事でした(´∀`)

平成24年度が始まります。
改めて頑張るとともに、
引き続き東北支援、続けましょうヽ(^o^)丿


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

2月記事の振り返り 

カテゴリ:前月記事の振り返り

1日早いですが
諸事情により、勝手に振りかえりをさせて頂きます(#^.^#)
※諸事情は最後に説明します。

2月も多くの方に訪問いただき
ありがとうございましたm(_ _)m

2月28日現在ですが、
すでに1月のユニークアクセス数を抜いてます∑(゚∀゚ノ)ノ
ちょっと最近怖いです(・_・;)

第1位
但馬グルメ【吉味】※豊岡の夜の「締め」の店に19時代に行ってみた(2/6)
yosimi001.jpg

ォオー!!(゚д゚屮)屮
豊岡の有名店☆
来ましたか~(´∀`)

第2位
但馬グルメ【オックス】※あらびきコーヒー専門店なんですが・・・(2/27)
ok001.jpg

ォオー!!(゚д゚屮)屮
養父の有名店(^_^;)
やっぱ、但馬のグルメを見てもらってるんですかね~

第3位
但馬グルメ【フーケの館】※味も見た目も素晴らしいケーキ屋さん☆(2/13)
hu-kenoyakata001.jpg

キタ――(゚∀゚)――!!
但馬グルメ、上位独占です☆
うれしぃー(^O^)/

続いて、ワースト記事

第1位
出張中に読書【流星の絆:東野圭吾】※代表作には違いないけど、この結末はどうなのかなぁ(-_-;)(2/16)
悲しいけど納得です。

第2位
帰省中に読書【13階段:高野和明】※「死刑」をテーマにした名作(2/23)
読書になると、落ち込みます。。。
でも、やめないですよー(#^.^#)

第3位
2012.02.02 豊岡の記録的な大雪(2/3)
ウソやーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
これについては冷静な分析が必要です。
仮説1.豊岡市民の方は雪掻きでブログなんて見る余裕がなかった。
仮説2.豊岡市民の方は雪の記事なんて見たくなかった。
うん、これやな。
自分の中では一生物の記事です☆


さて、諸事情ですが、
本日は2月29日、4年に1度しかない貴重な日です。
この貴重な日をどう記事にするか?
ちょっと計画してみた内容で過ごしてみます☆


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

1月記事の振り返り 

カテゴリ:前月記事の振り返り

今年の1月は
正月休みや2回の大阪出張で
15回更新/31日
という散々な結果となりました。・゚・(ノД`)・゚・。

そんなさぼりまくりのブログですが、
にもかかわらず多くの方に訪問いただき、
感謝感謝ですm(_ _)m

では恒例の前月記事の振り返りです。
ユニークアクセス数で順位付けを行います。

第1位
但馬グル【よし乃】※こんなお店の常連さんになりたい(´∀`)(1/10)
yosino009.jpg
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
正真正銘、但馬のお店がぶっちぎりの1位でした☆
また行きたいなぁ(´∀`)

第2位
但馬グルメ【マドカ】※時間潰しのお店にリストアップ完了(`・ω・´)ゞ(1/23)
madoka003_20120123054507.jpg
ォオー!!(゚д゚屮)屮
コーヒー1杯の記事が・・・
やはり興味をひくタイトルが必要です(^_^;)

第3位
チェーン店グルメ【やよい軒 茨木店】※お一人様でも入りやすいごはん処(1/25)
yayoiken006.jpg
あーこれ・・・
姫路・豊岡ではなじみがないけど、
「近くにあります」ってコメもあったように
都会の方にはなじみ深いんでしょうか。

では待望のワースト順位

第1位
新年あけまして(1/3)
あーこれは仕方ないでしょ(^_^;)

第2位
出張中に読書【宿命:東野圭吾】※推理小説というより人間ドラマ(1/24)
まぁ読書ネタはね。
でも、検索では結構ひっかかります。

第3位
但馬4/5社巡り(1/5)
まぁ但馬の方以外には興味ないでしょうね(^_^;)

という訳で、今回のワーストは納得です。

さて、雪の様子ですが・・・

除雪していない場所では車は出せません(;・∀・)
20120131yuki001.jpg

こんな道、皮靴で歩くのは危険です(;・∀・)
20120131yuki002.jpg

先っぽが少し見えているのは工事現場にあるカラーコーンです(;・∀・)
20120131yuki003.jpg

というわけで、気分が晴れやかになれない日々が続いてます。。。
雪の写真を見るのも飽きてこられたでしょうか?
でも、豊岡の方は毎日雪のある生活をされてます。
前に、通勤途中に雪かきされてる方に「かなわんですね!」と声かけたら
「そんな事言うたらあきません」と笑顔で返されました(;´∀`)
豊岡にいい人が多いの、わかります☆

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村



テーマ : 日記 ジャンル : 日記