fc2ブログ

広島グルメ【椿庵】※呉大和ミュージアム近くで鯨カツを食す 

カテゴリ:広島グルメ

慰安旅行2日目の昼食に利用しました。

椿庵
tubakian001.jpg

大和ミュージアムのすぐ近くにある料理店です。
入口にメニューが置いてありました。
tubakian002.jpg

この日のメニューは「海軍定食」(1,600円)
鯨カツの定食です。
鯨、最近食べてないな~

席に着くと、すぐに持ってきていただきました。
tubakian003.jpg

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
この色は正に鯨☆

おいしそうです(´∀`)
tubakian004.jpg

ソースとポン酢?どちらにしようかと悩みながら
結局ソースでいただきました。

鯨、全く臭みがなく、しかもやわらかい。
そして、おいしい♪
5切れもあるのでボリューム満点です☆

鯨はいろいろ難しい問題がありますが、
やはり久しぶりに食べるとおいしいです。

俺は残酷なんでしょうか・・・?
いえ、全ての生き物に感謝していただいてます☆

そして、肉じゃが
呉の肉じゃがは名物だそうで、
ちょっと甘めの肉じゃがです。

おいしいです(#^.^#)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


以上、長々と広島編でした。

※慰安旅行で写真をパシャパシャ撮ってたら
 以前は冷やかされてたのに、
 最近は周りの方がおしぼりをどけたりして
 協力していただけるようになってきました(´∀`)
 継続は力なり☆

スポンサーサイト




テーマ : 美味しかった♪ ジャンル : グルメ

広島グルメ【ちいちゃん】※お好み村で食べたネギ焼き&広島焼き 

カテゴリ:広島グルメ

慰安旅行で宴会&カラオケが終わった締めに
お好み村に行ってきました。
ここはビル全部がお好み焼きのお店☆
さすが本場です。

そのビルの2F
ちいちゃん
tiityan004.jpg

結構アルコール、入ってたけど
広島に来て広島焼きを食べないなんてありえないですから。

2人(♂)でネギ焼きと広島焼きを半分分けしました。

まずネギ焼き
tiityan002.jpg

ここのお店はネギ焼きが名物だそうです。
食べてみると、たしかにおいしい。
ネギの味がたまりません。

そして広島焼き
tiityan003.jpg

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
やっぱこれやわ~☆
クレープのような生地
パリパリに固くなったそば、
そして甘いキャベツ
「広島に来た(´∀`)」と心から思える瞬間です。

あ、もちろんビールもいただきました(#^.^#)

夜12時くらいでしたが、女性も含め
人いっぱいでした。

さすが広島☆
但馬とは人の数が違います(笑)
※あたりまえ



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村



テーマ : 美味しかった♪ ジャンル : グルメ

広島グルメ【てっぱつ】※店員さんの笑顔は5つ星☆ただ・・・ 

カテゴリ:広島グルメ

慰安旅行の宴会で利用させていただきました。

新鮮味市場てっぱつ
teppatu001.jpg

今回は飲み放題込み5,000円(多分)のコースです。

まずは造りの盛り合わせ(4人前)
teppatu002.jpg

(´ェ`)ン-…
こんなもんなのかな・・・
但馬で分厚いお造りを食べてるので
正直ものたりないですね(-_-;)
ただチェーン店居酒屋よりは立派です。

店員さんは若くて愛想のいい方ばかり♪
飲み放題のビールもテキパキと運んでくれます。
ただ・・・
料理出てくるのが遅すぎ(# ゚Д゚)
お造りのあと次の料理がなかなか来ないので店員に聞いてみると
「すいません。他の団体様も人数が多くて・・・」
・・・
知らんがな(# ゚Д゚)
お客さん多いなら多いなりにこなしてもらわんと
せっかくの慰安旅行の夕食やのに・・・
「すいません。心をこめて作ってるのでもう少々お待ちください」
と言えれば◎です(#^.^#)

やっとでてきた2品目
鶏の山賊焼き
teppatu003.jpg

これで4人前です。

ここから次々と運ばれてきました。
1人1皿に変わります。

天ぷら
teppatu004.jpg

焼き魚(ちっちゃ(;・∀・))
teppatu005.jpg

そして、のどぐろの煮つけ∑(゚∀゚ノ)ノ
teppatu006.jpg

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
のどぐろが突然現れ、ちょっと驚きました。
でも、これも但馬で食うほうがおいしいです。
※今は旬じゃありませんし

飲み放題なのでお酒は存分に飲めたけど、
料理のボリュームが思ったより少ないです。
「お好み村」に行く人が多いから
セーブしてるんでしょうか・・・
※それとも俺の胃袋が大きいだけなのか・・・



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


~お好み村編に続く~



テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ

広島グルメ【クレール】※ホテルでランチバイキング 

カテゴリ:広島グルメ

慰安旅行の初日の昼食におじゃましました。

福山ニューキャッスルホテル1F
クレール
kyre-ru002.jpg

結婚式場が併設されていることもあり、
とても綺麗なホテルです。
kure-ru001.jpg

その1Fのレストラン
当然おしゃれな造りです☆

でも・・・
慰安旅行です。
バス車中でビールを少々(たらふく)いただいてますので
kure-ru003.jpg

まったく色気のない、
適当に盛ったええ加減な写真になってしまいました(;´∀`)
ポテトサラダの盛り方で酔ってるのが感じられます(笑)

空になってる料理がありました(# ゚Д゚)
これはバイキング料理店でやってはいけない事でしょう。
(団体で行く俺らが悪いのかも・・・)

天ぷらは揚げたてをいただけます。

広島焼にかぼちゃを2切れ
kyre-ru004.jpg

唯一の野菜(笑)

シラフではないので評価しにくいですが。。。
「これがおいしい♪」ってのは、周りの方に聞いても
「・・・」でした(>_<)

※フレンチトーストは美味しかったです☆



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

~夜の宴会編に続く~


テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ