fc2ブログ

但馬グルメ【大八車】※地元色バンバンのリーズナブル居酒屋 

カテゴリ:但馬(居酒屋)

前から存在は確認しており
いつかは来なければと思いつつ
やっと勇気が湧いて1人で入ってみました。

大八車
daihatiguruma001.jpg

なんか雰囲気的に
いかつい漁師系の大将がおられるイメージがあります(;・∀・)

入ってみると・・・

ママさん1人でお客さんもママさんの友人が1人おられました。
(俺より5つくらい上かな??)
思ったよりアットホームな感じです(´∀`)

「とりあえず瓶ビールお願いします」
daihatiguruma002.jpg

付け出しは大根
なんか、家庭的で悪くないですね~

メニューはホワイトボードにいろいろ書いてありますが
大体200円~400円、
めちゃめちゃお手頃です( ゚∀゚)・∵.

「ズリ焼き(350円)お願いします!」

ママさんがササッと料理してくれます。
daihatiguruma003.jpg

おいしそうですし結構入ってます(´∀`)

これをアテにビールを飲んでると
お客さんの女性の方がいろいろ話しかけてきてくれました。
ご自身の娘・孫・兄そして自分のこと・・・

「お兄さん、優しそうで体格もしっかりしてて
 お店が華やかになるわ~ ねぇ○○ちゃん(ママさん)」
俺はただ太いだけですから(;・∀・)

でも・・・
単身赴任で1人夕食とるには
なかなかアットホームないい雰囲気のお店です(´∀`)

芋焼酎のおかわりをした頃に別のダンディなお客さんが入ってきました。
すると、お客さん♀はそちらの相手をされ始めました(^O^)

「ラーメン(500円)お願いします!」
夕食がズリだけでは寂しいですからね。

『お客さん、チャーシュー切らしてて・・・ハムでもいい?』

あかんに決まってるやろ!(# ゚Д゚)
・・・とは言えず「いいですよ(´∀`)」

醤油かと思ってたらとんこつでした。
daihatiguruma004.jpg

インスタントではないけど・・・ちょっと美味しい。
『ラーメンねぇ、鹿児島から麺もスープも仕入れてるんよ』
へぇ~( ゚∀゚)・∵.

本格ラーメンではないです。
どちらかというと、
飲んで帰った後に家で食うラーメンです(;´∀`)

ビール1本+芋水割り1杯+ズリ+ラーメン=1,750円でした。

本格的に料理を楽しむ店ではなく
家庭の雰囲気を楽しむといった感じのリーズナブルなお店。
俺は嫌いじゃないですね(´∀`)



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村



スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報