寮の食事って量が多いのね(笑)
近くなら、またメデタイ名前の居酒屋に行けますよ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
ある意味エコでしたね(笑)
「食材を捨てない!」という面でエコかなと(#^.^#)
”祭”帰り道なので、毎日でも行くのは可能です(笑)
突然のお誘いに融通がききません(^_^;)
日を変更してもらえてよかったですね!
なおきさんの‘ムダにしたくない’気持ちが伝わったんでしょうね。
と言うことは明日のアップは‘祭’の様子ですね?
楽しみにしてます~
あまりに悲しげに帰ったからでしょう(笑)
”祭”、意識のある間は写真撮りたいと思います。
日を変更してくれた嬉しさに酔うのが早いかも(#^.^#)
コメントさせていただきますね。
優しい方々ですね☆よかったですね~♪
今日は楽しんできてください!
頭の中で流れる映像が・・・想像できました!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
なおきさんは 人気者ぉ!なんですねえ
そんな風に日にち融通してもらえるなんて
それとも なにか 特殊な宴会芸をお持ち?なのでしょか。むふ
・・・・・ちなみに 最近 「報告」じゃなくて「読ませるブログ」に変化してますね!
はじめましてです(#^.^#)
豊岡はいい人が多いです♪
まお立ち寄りくださいませ☆
ちょっと口ずさんでたかも(#^.^#)
人気はないですねぇ・・・
宴会芸は・・・カラオケしかないですね☆
カラオケは下手やけど好きです♪
「読ませるブログ」なってますかぁ!?
ちなみに今回の最後2行は意識してます(#^.^#)
らんらんらんせんぱいの世界が最高の教科書です☆
えーん、ちょっと泣きそうになりましたよ。
まかないは断わりにくいですよねー
私も下宿生活のとき大家さんちでまかないさんでした。
日ごろはありがたいけど、めんどくさいときもありますよね
でも同僚の方の気持ちがうれしいですねー
えー まかないさんしてたの!?
じゃ料理は得意ですね(#^.^#)
自宅の場合は夕食不要にしても次の日に食べる事ができるから
融通は利きにくいですね。
いえいえ、まかないサービスを受けてた方です。ごめんごめん。とんでもない、他人に食べてもらうものは作れません(笑)
あ、読み間違えてすいません(^_^;)
>他人に食べてもらうものは作れません
そんなことはないでしょう(笑)