私もツタヤよく行きます(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
でも、このCDの中で唯一分かったのは、東京ラブストーリーだわ(笑)
カ~ンチ、ですよね( *´艸`)懐かしい~♪ 今考えると今の韓国ドラマみたい(笑)
あ、これらを知らないということは、まだ若いですね(笑)
昔のドラマはよかったですよ~(老人風)
韓国ドラマは見てないからようわかりません(#^.^#)
サンテレビの深夜で4枚組の通販とかでかかってる曲ですかねぇ?
ダンナも‘昔のドラマはよかった’と言ってるので
年代一緒かも知れませんね。
私は恋愛ドラマ派ではなくお笑い番組派なので。
今日のお休み満喫してくださいね~
どちらかというと「お笑い派」です(#^.^#)
ただ、当時は「恋愛」に興味のあった時期ですからね(笑)
今は不要なんで゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
懐かしいですねー。カーマは気まぐれ(笑)きわものだけど好きでした。
ジャーニーも懐かしいです。
90年代ドラマって見てないなぁー。バブルのころは残業ばっかでした。
(歳ヴぁれますね)
カーマ、懐かしいでしょ(#^.^#)
俺、まさに「青春」してた頃やなぁ
きわもののハシリやけど、あの歌声は今聞いてもいいですよ♪
残業ばっかということは、相当バブリーな給料やったんでしょうねぇ(^_^)
このセレクトみて 全く同年代だと感じてしまう
現在20歳のワタクシ(プラス○#$%歳)
(↑大嘘(@´*v*`):;*.':;ブッ)
そうそう、残業がすごいと 給料1.5倍なんてことあって、バブリーでしたなあ(遠い目)
こんど昔話でもしましょう(爆)
やはりこの世代ですよね(#^.^#)
「バブリーらん」
すごいイミョウです(笑)