fc2ブログ

TUTAYAでCDレンタル~懐メロ4枚~ 

カテゴリ:日記

昨日は豊岡、29℃だったらしい。暑かったぁ(;・∀・)

今日は・・・休みです。

浜坂の有名店は定休日やし、天気も悪そうやし、
「もしかしたら、1日寮にとじこもり!?∑(゚∀゚ノ)ノ」
という状況に備え、TUTAYAでCDを4枚1000円レンタルしてきました(#^.^#)

フロンティアーズフロンティアーズ
(2000/08/23)
ジャーニー

商品詳細を見る
1983年作品。『エスケイプ』に続く大ベスト・セラー・アルバム。
※『SEPARATE WAYS』が耳から離れない


カラー・バイ・ナンバーズカラー・バイ・ナンバーズ
(1999/06/30)
カルチャー・クラブ

商品詳細を見る
83年発表の2ndアルバム。「カーマは気まぐれ」「ミス・ミー・ブラインド」といった世界的ヒット曲以外にも、いい曲が揃った名盤。
※久々に聞くと当時(10代!!)を思い出して、懐かしさに浸ってしまいます(´∀`)


ORANGEORANGE
(2007/07/25)
ORANGE RANGEソイソース

商品詳細を見る
07年.『ロコローション』『お願い!セニョリータ』、『DANCE 2 feat.ソイソース』、『チャンピオーネ』、『O-MO-I』など全15曲を収録。
※アニメ「BLEACH」のオープニングに使われてた『*~アスタリスク~』を「カラオケで歌ったる!」とJr.に言って、あきらめた事を思い出したので再チャレンジ


クライマックス~ドラマティック・ソングス~クライマックス~ドラマティック・ソングス~
(2007/08/22)
オムニバスLINDBERG

商品詳細を見る
1990年代のTVドラマ主題歌のオムニバス。
東京ラブストーリー、素顔のままで、君のために出来ること、二十歳の約束、ひとつ屋根の下、あすなろ白書、ドクetc
※注目は、『碧いうさぎ』が入ってる( ゚∀゚)・∵.

しっかし、音楽の趣味バラバラやなぁ(苦笑)

これらをダビングしてから、豊岡市内で注目してる店を1~2店(!)まわってこようかと思います。

※実はまだランチメニューを決めかねてます・・・
 給料日前やから贅沢できんし(笑)
 でもブログネタのため、がんばってきますヽ(^o^)丿

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ <=「ポチ」っとよろしくお願いします!!∑(。>д<。)ゞ
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : CD・DVD ジャンル : 音楽

コメント

Re: TUTAYAでCDレンタル~懐メロ4枚~

 私もツタヤよく行きます(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
 でも、このCDの中で唯一分かったのは、東京ラブストーリーだわ(笑)
 カ~ンチ、ですよね( *´艸`)懐かしい~♪ 今考えると今の韓国ドラマみたい(笑)

ゆうさんへ

あ、これらを知らないということは、まだ若いですね(笑)

昔のドラマはよかったですよ~(老人風)
韓国ドラマは見てないからようわかりません(#^.^#)

懐メロ

サンテレビの深夜で4枚組の通販とかでかかってる曲ですかねぇ?

ダンナも‘昔のドラマはよかった’と言ってるので
年代一緒かも知れませんね。
私は恋愛ドラマ派ではなくお笑い番組派なので。

今日のお休み満喫してくださいね~

じょびんぬさんへ

どちらかというと「お笑い派」です(#^.^#)

ただ、当時は「恋愛」に興味のあった時期ですからね(笑)

今は不要なんで゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

Re: TUTAYAでCDレンタル~懐メロ4枚~

懐かしいですねー。カーマは気まぐれ(笑)きわものだけど好きでした。
ジャーニーも懐かしいです。
90年代ドラマって見てないなぁー。バブルのころは残業ばっかでした。
(歳ヴぁれますね)

まなみさんへ

カーマ、懐かしいでしょ(#^.^#)
俺、まさに「青春」してた頃やなぁ
きわもののハシリやけど、あの歌声は今聞いてもいいですよ♪

残業ばっかということは、相当バブリーな給料やったんでしょうねぇ(^_^)

あ~

このセレクトみて 全く同年代だと感じてしまう
現在20歳のワタクシ(プラス○#$%歳)
(↑大嘘(@´*v*`):;*.':;ブッ)
そうそう、残業がすごいと 給料1.5倍なんてことあって、バブリーでしたなあ(遠い目)
こんど昔話でもしましょう(爆)

らんらんらんさんへ

やはりこの世代ですよね(#^.^#)

「バブリーらん」
すごいイミョウです(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)