fc2ブログ

但馬グルメ【手造りうどん うず】※本格讃岐うどん 

カテゴリ:但馬(麺類)

以前から噂を聞いてて、「豊岡で1番美味い讃岐うどん屋」との評判の店です。

一昨日の休暇を利用して、11時半頃に店に行ってみました。
場所はちょっとわかりにくい場所にあって、なかなか見つけられずやっとの事で到着。
まわりはほとんど人通りがなく、ぽつんとお店があるって感じです。
uzu001.jpg

11時半だというのに、4組のお客さん( ゚∀゚)・∵.
こりゃ12時すぎると多そう。
※そんなに大きい店ではないので・・・

メニューを見て頼んだのは
「ぶっかけうどん(冷・並)」+「かきあげ丼(ミニ)」=750円
※こだわりの自家製麺です。

ぶっかけうどん
uzu002.jpg

かきあげ丼
uzu003.jpg

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
美味~い☆


うどんは強いコシがあり、昔讃岐で食べた感動と同じ味!!
最高☆

かきあげ丼はサクサクで、少し入ってる「しょうが」がよく合う!

これは流行るわ~(^o^)

もう少し会社の近くやったら毎日行くのにな♪

「昼はうどん 夜は串揚げ」というチラシを発見!
uzu004.jpg

・・・夜も行かないと(#^.^#)




にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ <=「ポチ」っとよろしくお願いします!!∑(。>д<。)ゞ
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 美味しかった♪ ジャンル : グルメ

コメント

Re: 但馬グルメ【手造りうどん うず】※本格讃岐うどん

 ぶっかけうどん(冷)は今の時期ピッタリだし、かきあげ丼も美味しそう~壁||ω・)ジィ・・・・
 なおきさんの記事読むと、ものすごく食べたくなるのですが(笑)夜も行くのね(o´∀`o)ノ

ゆうさんへ

最近、グルメ記事に偏ってきているのは自覚しているのですが・・・
なんせこっちは「ハズレ」の店がなかなかないもので(#^.^#)

ものすごく食べたい物がまだまだあります(笑)

夏場でも食欲落ちないですし(^_^;)

今日もおいしそうですねv-411
天かすの感じが私の好きな天かす感!

単身赴任大変だと思いますが、おいしいお店がいっぱいあると‘食’が満たされるからいいじゃないですか~

私はもっぱら丸亀製麺ばっかり…
ここはここで好きなんです。

じょびんぬさんへ

天かす感!
初めて聞いたフレーズです(#^.^#)
今度使おう( ..)φメモメモ

「丸亀製麺」も十分おいしいですよね☆
ただ・・・いつも混み過ぎ(;・∀・)

うずに行かれましたか。
私も何回か行っています。
夜の串揚げはまだ食べたことがないので、行かれたらレポートをお願いしますね

銅像があるロータリーのすぐ側の出石そばの そば福さんのぶっかけそばも安くて美味しいですよ。

うっちぱぱさんへ

そば福さんもチェックはしてます(#^.^#)

まだまだ行ってない店が多いので・・・

行けばもちろんupいたしますね☆

ご存知かどうかわかりませんが、
姫路駅の駅ソバのカップ麺がコンビニで発売されてます。

食べてみましたがけっこう良く出来てると思います。
チャレンジしてみて下さいね(^^)

うっちぱぱさんへ

存じ上げてます。

ありがとうございます。

Re: 但馬グルメ【手造りうどん うず】※本格讃岐うどん

これは…!
見た目からコシが強くて美味しそう!!

最近暑いので、冷たいぶっかけをツルっといきたいです(*´ω`*)

さいごうさんへ

コシ、強かったです☆

これからますます暑くなってくるので、こういうものがいいですよね(#^.^#)

Re: 但馬グルメ【手造りうどん うず】※本格讃岐うどん

やーん、おいしそー
たべーたーい
明日はうどんにしよう。
(今日はほんとに中華にしました)

まなみさんへ

まなみ家の食卓を想像しながら、今後もいろいろ食べ続けます(笑)

暑くなってきたから献立考えるのも大変やね(^_^;)

暑いと

こういうのばかりに走りたくなるよね~^♪
上のコメント返信で「ハズレがないもんで」の欄をみて
超うらやましいぃ~~。
単身赴任して、ツイテル?ツイテルんじゃないでひょか?神様のご褒美やね~☆

らんらんらんさんへ

たまにはハズレにあたってみたい(笑)

なんていうと、バチがあたります。

神に感謝です。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)