カテゴリ:但馬(和食)
姫路には多くあるけど、但馬では珍しい「ランチバイキング」のある
HOTERU KOSHO(ホテル幸祥)に行ってきました。
「~6月15日まで2周年フェアで通常1,200円が1000円!」
「フェアー期間中のみの特別メニューがある」
との情報を入手したため(#^.^#)

ホテルに着くとロビーにいっぱいの人( ゚∀゚)・∵.
ホテルの人に聞くと、30分程の待ち時間。
でも待つしかないっしょ☆
やっと呼ばれて、席に着くなり1回目の料理を盛りにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
いつもバイキングで失敗するのがポテトサラダ。
つい山盛りに入れてしまいます(笑)

このレストランでは揚げたての天ぷらをいただけます♪

造り(イカ)

冷うどん

但馬牛カレー
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. – ッ!!
うまいじょー☆☆(←久々の登場)
なんとも深い味わい♪ でも肉片が見当たらない(笑)
おかわりじゃーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
天ぷら
※塩が変わっているのに注目!

造り(鯛)ボケた。・゚・(ノД`)・゚・。

鯛飯

そしてデザートはこうのとりロール&マンゴーの○○(わからんっ)


この日食べなかったのは和食煮物系とグラタン、フルーツとみそ汁
メニューに肉(ローストビーフ等)があれば完璧なのにな・・・
おしい(>_<)
今日からは通常メニューに戻ると思います☆
にほんブログ村↑↑↑
「応援クリック」お願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : バイキング・食べ放題
ジャンル : グルメ
- [2010/06/16 05:59]
- トラックバック (0) |
- コメント(12) |
- URI |
- TOP ↑
確かに お肉がない・・・・( ̄▽ ̄;)
でも、揚げたての塩で戴くてんぷら サイコー★でしょうね。
個人的には お作り3皿くらいは食べたいなぁ
・・・と、うどんよりも高そうな 物を原価計算してしまう卑しい主婦なワタシです(;^。^A
1ヶ月限定なんや。
だから余計行列ができるのかな?
ポテトサラダすっごいですねぇ お腹張りませんか? ガッツリ食べる私はサラダには一切手を出さないのであります(笑)
揚げたて天ぷらいいなぁ 私エビばっかりおかわりしそうです。
ちなみに私の好きな天かす感は『冷うどん』の上にのってた感じのんです。
グルメネタ増えてきましたね! 体重は増えてませんか?
バイキングは毎日やってるけど1000円なのが大きいんやろね☆
原価計算すればうどんじゃないけど・・・ブログに写真映えがするかと(笑)
天ぷらはおいしかったジョーヽ(^o^)丿
ポテトサラダは重要です♪
葉っぱのサラダは色どりにね(#^.^#)
天ぷら、サクサクでした。
「つゆ」ではなく「塩」がよくあいました♪
確かにグルメネタとともに体重も増えてます(・。・;
でもやめられません(笑)
ランチバイキングいいのよね~☆
いいな~美味しそう(`・д´・;)ゴクリ
そしていつもお弁当箱に入れて持って帰りたくなるのよね(笑)
弁当箱、たしかに欲しいですね(#^.^#)
俺は飲み放題の店でも水筒が欲しくなります(笑)
いろんな物食べればいいんやけど、やはり好きなものに偏ってしまいます。
美味しそう~♪^^
お刺身からデザートまであっていいですねぇ~
食べた~い!(*≧▽≦)
兵庫県にも「日高」ってあるんですね!!
私、埼玉県の日高市(当時は、日高町)で育ったんですよねぇ♪♪
(私の‘故郷’です

)
和歌山県と北海道とは、同じ「日高」同士いろいろなやりとりがあったので知っていたのですが、兵庫県にもあるのは知りませんでした。
昨日で終わってるじゃん(T_T)
え~もっと速く教えてよ~~ん。
仕事休んで行ったのに~~(。≖ิ‿≖ิ)ウシシ
ここのバイキング美味しいよね。
「日高昆布」(北海道)は聞いた事あるけど、埼玉にもあったんですね( ゚∀゚)・∵.
まぁこれも、おれとなおさんが出会う運命やったんやね(-。-)y-゜゜゜
って聞いてるかぁ~(・。・;
すいません。
終わりましたm(_ _)m
だって、俺が聞いたの14日やったんやもん(・。・;
俺は、カレー以外は???でした。
普通の日のレポお願いしま~す☆
ええ!!これ1000円ですか?
やすーい!!
いろいろ種類があっていいですよね
デザートもいっぱいあるんですね
きっと私は腹いっぱになっても全種類食べますよ
たしかに、1000円ならお得感がありました♪
全種類食べるか・・・
好きなものを思い切り食べるか・・・
バイキングではいつも葛藤してます(#^.^#)