fc2ブログ

骨肉の争い 

カテゴリ:日記

帰省した日の焼肉について・・・

土曜日の夕食、家で焼肉するのに、お肉屋さんでそこそこいい肉を買って帰った。
買う時に家内が「前に実家と買い物いった時にいい肉買っておいたのを冷凍してるのがあるから・・・」
嫌な予感

焼肉するのに、家内はまず冷凍をほどいた肉から焼き始めた。
ma_171.jpg

もちろん傷んでないし、やわらかいんやけど・・・
肉汁がない。・゚・(ノД`)・゚・。

しかも結構な量がある。

俺が
『なぁ、今日買った肉を先に食べて、足らんかったらそれ食わへん?』
「なんでよもったいない!先に冷凍分を食べて、終わってから今日買った肉にする」
『でも・・・そんなに量食べれへんし・・・せっかく今日買った肉食べられへんかったら・・・』
「また冷凍する♪」
『・・・あんな、絶対冷凍ほどいた肉より今日買った肉の方が旨いで!!まず今日買った肉を食べよ!!』
で、試しに1人1枚ずつ今日買った肉を焼いてパク♪

『やっぱこれの方が旨いやん♪こっち焼こ』
「(Jr.に)どう?違う?」
Jr.「どっちもいっしょ」
「そうやんなぁ(#^.^#)お父さん、豊岡で舌肥えてるんやで」

ちがーう(# ゚Д゚)
肉汁が出るやろー(# ゚Д゚)
この美味しい肉が、また冷凍になるんやどー(;・∀・)
と主張するも多数決で負け。・゚・(ノД`)・゚・。

結局、冷凍ほどいた肉でお腹がいっぱいになってしまい、今日買った骨付カルビは冷凍することに・・・
「骨肉の争い」でした・・・

お粗末m(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
豊岡は全く関係ありませんが「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

コメント

Re: 骨肉の争い

また争ってしまいましたかぁ…
前回は奥さん派でしたが、今回はなおきさん派ですね。
あまり解凍して使うのが好きでないのでi-229 でも解凍して使う時もありますけどね。

多数決で負けるのはお父さんが多いかもe-330(私の周りだけかな)
 

じょびんぬさんへ

ありがとうございますヽ(^o^)丿

そうですよね!解凍したら肉質落ちますもんね!

次やる時は負けないように頑張ります(#^.^#)

いいね★

タイトルでひきつけて 読ませる感じが・・・♪
東野圭吾ばりになって来ましたね★

>お父さん、豊岡で舌肥えてるんやで
↑このセリフに なおきさんのグルメ生活がばれてるのかと ひやひや(;^。^A
サスペンスドラマのようです

・・・・って奥さんだって なおきさんのいない間に
私みたいに昼間食べまくってるかもよ。ぷぷぷ
(↑夫婦喧嘩をあおる★)

Re: 骨肉の争い

 タイトルの骨肉の争いから(* ̄ー ̄*)ニヤリッ としつつ記事読みました(笑)
 肉汁出ないのね、解凍して食べるのってどうなのかなぁ。逆に食べてみたい気もします( *´艸`)
 Jr.の台詞に注目したわ(笑)

らんらんらんさんへ

東野圭吾なら
「骨肉」
の漢字2文字かな(笑)

豊岡で舌の体も肥えたのは間違いありません☆

家内は仕事で大変やと言ってますが、
最近体重増加を気にしてます・・・
なぜ増えた?( ゚∀゚)・∵.

ゆうさんへ

よくぞJr.のセリフに気づかれました☆

1.純粋に味覚が発達していない
2.父より母につくべきと考えた

どちらとでもとれる言葉です(#^.^#)

俺は後者の匂いを感じました(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

質問いただいた方へ

応援メッセージありがとうございますm(_ _)m
こちらで返信させていただきます。

その1
家内に本ブログは伝えてません。
(理由)ここは内緒という訳ではありませんが、趣味の世界として楽しんでます。(見られても別に問題ないですが)いいものもたくさん食べてるし・・・(・。・;

その2
コメントする際に名前・タイトル・メールアドレス・URL欄がでてくると思いますが、全項目編集が可能です。(削除もできます)・・・と思います(^_^;)

その3
単身赴任中のPCメールはGMAIL(googleのメール)を使ってまして、outlookメールは使ってません。
fc2のコメントに記載いただいたアドレスに返信するにはoutlookが必要なようでして、返信できませんでした。(アドレスも見れませんでした)

精一杯匿名性を守ったつもりですが、こういう形での回答しかできませんので御理解願います。

Re: 骨肉の争い

きゃははー、面白いですねー
私も牛肉だけは冷凍しませんよー
だってまずくなるもん(私の冷凍技術が駄目なだけですか?)
Jrちゃん、どっちの味方もせずいいですね。いいお子さんですね

まなみさんへ

やっぱ味おちますよね~
家内に言っとこ♪

Jr.あきらかに家内の方に肩入れしてます(-_-;)

ま、日々世話になってるのはどちらか明らかやけど(笑)


コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)