fc2ブログ

ぶらり一人旅~山陰本線駅めぐり2~※子供に見せないで下さい 

カテゴリ:ぶらり一人旅

渡辺水産に行く道中の駅を何枚か撮りましたので紹介します。

【浜坂駅】
渡辺水産から北に2分ほど歩けば日本海です。
0623hama001.jpg
0623hama002.jpg

しまった(;・∀・)
砂に「なおき参上!」と書き忘れた。・゚・(ノД`)・゚・。
もう1回行くか・・・(冗談です)

餘部橋りょう架替工事のためバス輸送になるそうです。
0623kan001.jpg

気をつけましょう。

【香住駅】
前回も紹介したカニのハサミ
0623kasumi001.jpg

大きさがよくわからなかったので、反対ホームのハサミ
0623kasumi002.jpg

裏側は・・・
0623kasumi003.jpg

※子供に見せないでください
 夢が壊れます(笑)


【城崎温泉駅】
きれいな看板
0623kan002.jpg

※この駅の駅メロ(列車が近づいてきたときのメロディ)は
 「いい湯だな♪」です。
 風情があります(#^.^#)

今回は雨が降りそうだったので、通りがかりの駅のみでした(;・∀・)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 兵庫県 ジャンル : 地域情報

コメント

Re: ぶらり一人旅~山陰本線駅めぐり2~※子供に見せないで下さい

 良い景色だわ~(o´∀`o)ノ
 でも、かにのオブジェ、裏側が切ないのね(笑)
 食べ物が美味しそうな景色で満腹( *´艸`)

ゆうさんへ

カニ、表面を結構精巧に作ってるのに残念です( ;∀;)

地元の名士の方に裏側作ってほしいですね(#^.^#)

たしかに切ない・・・

ショック…

もう絶対後ろも立体的になってると思ったのに~
ガックリv-390

いつも車移動ばかりなので、この前新幹線に乗ってから電車の旅もやっぱりいいな~って思いました。

じょびんぬさんへ

ショックを受けるのは子供だけだと思ってたのに(笑)

車移動が普通の今、改めて「電車の旅」に魅力を感じてます(#^.^#)

ビール飲みながら移動できるんやで!!(←そこ?)

大変だ。

>砂に「なおき参上!」と書き忘れた
↑コレ、普通 やるでしょ~~。
(私も島根でやった)
はいっ!もう一回行ってきてっ!(b^ー°)

蟹のはさみのウラ側・・・たしかに手抜きだ。
私が行って「らんらんらん参上」と書いてこようかな。(←そんな荒業?)

はじめまして

なおきさんはじめまして!お邪魔します。
香住に住んでいるのですが普段駅に行くことがないので新発見でした。
浜坂の渡辺水産さんには僕もたまに行きます。(ボリューム満点ですよね)
香住の端っこで三線弾いてます。(浜坂の砂浜は憧れのステージです)

らんらんらんさんへ

そっか・・・
やっぱもう1回行ってこε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
片道820円やけど(笑)
浜坂の仕事があれば考えるね(#^.^#)

カニのハサミ裏への落書き
但馬住人として拒否します(#・∀・)

やった☆但馬住人になれた(笑)


pecoさんへ

コメありがとうございます(#^.^#)

三味線弾いておられるのですね( ゚∀゚)・∵.
実は俺も大昔にバンド(ギター・ベース)やってて、三味線を習おうかと思ってます☆
(多分姫路に帰ってからです)

渡辺水産前の海岸で弾いたら気持ちいいでしょうね(^O^)

頑張りましょう!!

Re: ぶらり一人旅~山陰本線駅めぐり2~※子供に見せないで下さい

ええ!!ハリボテ!!(笑)
っていうか。。。
もっと子供に見せちゃいけないものかと思った(んふ)
R18なものかと。。

まなみさんへ

いかにもR18を思わせるようなタイトルで
それに引き寄せられるように訪れていただいた新規訪問者の方は
・・・二度と来てもらえないかな?(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)