落語とそばって合うのね( *´艸`)
たまには、落語も良さそうだわ☆
私も普段見ないけれど(笑)
どちらも「和」やね(#^.^#)
普段見ないからこそ
貴重な体験ができました☆
私、漫才・コントは大好きですが落語は聞かないですね…
蕎麦食べに行って落語が聞けたら得した気分になりなすよね~ トークの勉強にもなれば余計に
私もしゃべりが上手くなりたいです
(ちゃんとオチをつけて笑わせたい!)
俺も同じくです(#^.^#)
落語は「お笑い」というより「文化」ですからね
しゃべりもですが、ブログにもオチをつけて笑わせたいです(笑)
おあとがよろしいようでm(_ _)m
お蕎麦を食べて、落語を見て・・・って、凄くいいですね!
私も落語は見たことないんですよねぇ。
新宿に「末広亭」があるので、一度見てみたいとは思ってるんですけど、、、。
相生でもたまに 半分プロの人を招いた落語会あって
いきますよ~。
ブログには載せたことないけど(撮影禁止だし)
私も くすっと笑わせる人になりたい( ̄∇+ ̄)v
・・・いえいえ。笑われる人じゃありません。
元来まじめな関東人。関西人には敵わない~~
゜(ノ□`。)゜。。
撮影禁止ですか・・・
こっちは撮ってても言われなかったけど・・・やばいのかな(・。・;
らんらんらんさんには笑わせられてますよ☆
すっかり関西人やん(#^.^#)
そちらは、見ようと思えば見る事ができるんやから羨ましいです♪
こっちは、そんな機会があるかどうかの世界ですからね(^_^;)
これはすごい。
たまーにNHKなんかで噺屋さんの落語をきくと本当に面白いですよね。
それが生で噺を聞けるなんて!素敵ですね((*゚Д゚*))
僕も行ってみたいです(*´ω`*)
上手なんですが「素人落語の会」なんで
NHKにでてくる方と比べるとしんどいですが(^_^;)
たまにはいいもんですよ♪