fc2ブログ

帰省中に読書【私が彼を殺した:東野圭吾】 

カテゴリ:東野 圭吾

金曜日、帰りの電車に乗る前に本屋に立ち寄り
 私が彼を殺した
私が彼を殺した (講談社文庫)私が彼を殺した (講談社文庫)
(2002/03)
東野 圭吾

商品詳細を見る

を購入(#^.^#)

これは先週読んだ
 どちらかが彼女を殺した
と同様、最後まで犯人の名前が出てこない。
※文末の袋閉解説にヒントが書かれてるので、それを
 読めば犯人はわかります

男女の複雑な恋愛感情
禁断の恋
等々、ドロドロの愛憎劇です。

ストーリーはともかく、犯人当てについては
「そら無理やろ~!!」
って感じ(#^.^#)

3人の動機を持つ容疑者の中で、小説のある3箇所をつなぎ合わせて考えると
犯人はその人しかいない・・・という結末やけど、そこまで集中させる?
みたいな(#^.^#)

前回の
どちらかが彼女を殺した
の方が
「やられた」感は強かったですね。

かなり上級者向けの作りです。

俺は上級者ではありませんでした(笑)
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 読書 ジャンル : 小説・文学

コメント

No title

 帰省中にまで、本を読まれてたんですね(笑)
 私、この小説まだ読んでないんですよね~。上級者向けとは、私じゃ犯人分からないだろうなぁと思います(^^)
 面白そうですね♪
 私はゲーム(推理もの)やり始めたのですが、めげそう(笑)
 名探偵にはなれないわ(^^)

No title

東野圭吾とい言うだけで どろどろを感じてしまうのは
わたしだけでしょうか???

まだこの本読んでないです
是非読みたいと思います。
・・・・・・借りて・・・・ね。( ̄▽ ̄;)

ゆうさんへ

帰省等の長時間移動時に主に読んでます(#^.^#)

名探偵は名作家にあらず・・・

ゆうさんはご自身の作品がありますから♪


この小説は、ちょいアンフェアな気がしますよ(#^.^#)

らんらんらんさんへ

どこまでをドロドロというかは微妙ですが(笑)

この小説は、昼メロに比べてもそん色ないくらい

「ドロドロ」でした(#^.^#)


まぁ映像化しても大丈夫なくらいですが(笑)

Re: 帰省中に読書【私が彼を殺した:東野圭吾】

今回は自力で犯人を当てたかったのですが・・・やはり袋とじを見ないと解りませんでした。
トラックバックさせていただきました。
トラックバックお待ちしていますね。

Re: Re: 帰省中に読書【私が彼を殺した:東野圭吾】

TB完了しました(^_^)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

私が彼を殺した 東野圭吾

流行作家・穂高誠が、新進の女流詩人・神林美和子との結婚式当日に毒殺された。 美和子の兄・貴弘、穂高のマネージャー・駿河直之、穂高の担...