fc2ブログ

四国旅行~グルメ編~ 

カテゴリ:日記

【初日昼食】
香川県のうどん屋さんへ
sikokug001.jpg

釜あげうどんのセットもんやったけど、
sikokug002.jpg
sikokug003.jpg

正直いまひとつやったかな(・_・;)
やはり讃岐うどんはぽつんとある一軒家で
「゚(∀) ゚ エッ?ここがうどん屋∑(゚∀゚ノ)ノ」
みたいなとこのほうがおいしい。
団体やったんで仕方ないけどね(^_^;)

【初日夕食(宴会)】
ホテルでの宴会でした。
やはり土佐といえば「かつおのたたき」
sikokug005.jpg

そして新鮮な海の幸
sikokug004.jpg

ここで「うつぼ」をいただきました。(土佐ではよく出るらしいです)
俺は食えたけど、友人は「無理!」と残してました。
ちょっとクセがあるかな。

【2日目朝食】
バイキングでした。(写真なし)
毎度の事ながら、腹パンパン!!

【2日目昼食】
祖谷(いや)のホテルで昼食。
sikokug006.jpg

全然写ってない(笑)

ここで美味しかったのは「アユの塩焼き」
sikokug007.jpg

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. – ッ!!
俺の好きな内臓付きで、とてもおいしかったです(#^.^#)

ほんとは「ひろめ市場」に行きたかったんやけど、行程の都合で行けず。・゚・(ノД`)・゚・。

なんせバス移動がほとんどで体を動かしてないので全然腹が減らない(・_・;)
※バスの中でもじゅんじゅん(カチカチ)ばかりで、
しかもビール飲みながらやから余計にお腹パンパン(^_^;)

今回の旅行で1番おいしかったのは「アユの塩焼き」でした☆

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

コメント

Re: 四国旅行~グルメ編~

うわぁ~かつおのたたきと刺身めっちゃいいなぁ~

かつおのたたきはポン酢でしたか?それとも塩でしたか? 一度塩で食べてみたい私です。

あゆの塩焼き内臓ついてたらアノ苦みがいいですよね。丸かぶりしたいです。

お天気は雨でも食べて飲んでお腹が満たされたらいい旅行でしたねv-410

じょびんぬさんへ

かつおのたたきはニンニクたっぷりのポン酢でした(#^.^#)
おいしかったですよ☆

鮎は串にささっていて、まさに「丸かぶり」でした♪

内臓食ってる人、少なかったです

Re: 四国旅行~グルメ編~

 おぉ~写真に目が釘付けになるわ(-ω☆)キラーン
 刺身に、アユの塩焼きもいいなぁ☆
 食べたいです(笑)

ゆうさんへ

刺身もおいしかったんやけど・・・
但馬でも美味しいから(#^.^#)

鮎はよかったです♪

焼き方も完璧☆

うわ~★

す、すごい ご馳走続き★( ̄¬ ̄*) ジュル・・
うらやましい・・・。
これだけ食べて バス移動だけやったら・・・・
たしかに 「ペキンダック」状態やねえ(笑)

で、何キロ太ったぁ??

Re: 四国旅行~グルメ編~

ほんと、凄いご馳走!

四国は高校の修学旅行で行ったきりだわ。
また行きたいなぁ~(^^)

らんらんらんさんへ

はい、ペキンダックです(笑)

やっぱいろんな土地土地で美味いもんがありますね~

1年間で6キロです♪

なおさんへ

修学旅行が四国やったんですか( ゚∀゚)・∵.

関西ではないコースですね(#^.^#)

桂浜も歩いたのかな(^_^)

Re: 四国旅行~グルメ編~

四国旅行お疲れ様です(*´ω`*)

色々美味しそうなモノを食べられて羨ましいです(=´∀`=)
ウツボってどんな味なんでしょう。た、食べてみたい…

そういえばバス観光はすごく太るイメージがあるんですが、なおきさん大丈夫でしたか?

さいごうさんへ

ウツボ、魚でもなく肉でもない独特の食感。
ちょっとクセのある料理です。
ほんとはタタキが美味しいらしいです☆

バス観光、今回は休憩時間が短かったので
停まる度に食べる・・・ということはなかったです(#^.^#)

Re: 四国旅行~グルメ編~

おおー!!おいしそうですよ!!
おうどんもおいしそうだけどなぁ。でもきっとなおきさん
言われるように、全部セルフサービスみたいなお店が
おいしいんでしょうね。
鮎もおいしそ!!
ああー、かつおのたたき!!!!いいですねー
私も行きたい

まなみさんへ

そう!
うどんはやっぱりちっちゃいセルフの店のほうがおいしいです。

鮎はうまかったです
水がきれいんでしょうね~

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)