fc2ブログ

但馬グルメ【但馬高原植物園】※但馬牛カツバーガーを食す 

カテゴリ:但馬(洋食)

ネットで見つけて気になってた「但馬牛カツバーガー」を食べてきました。

場所はハチ北スキー場のまだ上の方にある【但馬高原植物園】内にある
レストラン「ヒュッテブルンネン」
kougen001.jpg

15時前に行ったらお客さんはだれもいませんでした(;・∀・)

メニューを見ると
kougen002.jpg

「但馬牛カツバーガー」1個800円∑(゚∀゚ノ)ノ タカイ!!
テイクアウトは-400円( ゚∀゚)・∵. ヤスイ!!
そんなもん持ち帰りでしょう(#^.^#)

できあがるまで10分ほどお待ちくださいとの事なんで、ジーっと待ってました。

「お待たせしました~♪」

そそくさと買い物を済ませ、車に乗り込み、確認しました。
kougen003.jpg

でっか~∑(゚∀゚ノ)ノ
すごいボリュームです。

1口食べてみると・・・
kougen004.jpg

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
うまいじょーーーーーー!!


但馬牛カツバーガーはぶあつい但馬牛肉カツに特製ソースがかかってて、
地元産のレタス、キャベツ、トマトと手作りパンで挟んでます。
サクサク感があり、但馬牛のおいしい味が口にじゅわーーーー

1個食っただけで充分な満足感♪

この店、というより植物園自体が冬場は雪のため閉鎖されます
(ハチ北スキー場のまだ奥なんで)

ここでしか食べれない(?)但馬牛カツバーガー

絶対オススメです♪


この地図ではたどりつけないでしょう(笑)
縮小してご確認ください☆


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 美味しかった♪ ジャンル : グルメ

コメント

ご当地バーガー?
牛カツはもちろんおいしそうですがバンズもおいしそう~
単品400円だったら買ってしまいますね。レストランだったらポテトやジュースがセットなんですかねぇ

もちろんこれはお昼ご飯じゃなくて‘おやつ’ですよねi-278

じょびんぬさんへ

レストランで食べるとポテトがついて800円
ジュースをつけると1000円のようです。

これは15時に食べたんで’おやつ’です。

この日の晩飯食うの苦しみました(笑)

但馬牛カツバーガーかぁ

初めて聞く名前です★
・・・・そりゃ400円でテイクアウトでしょ。
安いね!
ううう~~~。( ̄¬ ̄*) ジュル・・
美味しそうだぁ。
キャベツもレタスも トマトも・・・・??。
なんて欲張りさんな ご当地バーガー★

そっちに単身赴任して良かったね。
こんなにグルメな自分に気づいたでしょ?

Re: 但馬グルメ【但馬高原植物園】※但馬牛カツバーガーを食す

 おぉ~これは美味しそう(-ω☆)キラーン
 でもどうしてテイクアウトとそんなに値段が違うのかしら(笑)もちろんテイクアウトよね(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

らんらんらんさんへ

俺も最近知りました☆

まじうまです(#^.^#)

グルメな自分はわかってたけど、
一人でもいろんな店に入る勇気と
写真を撮るのを前提として店を選ぶ自分に
気づきました(笑)

ゆうさんへ

この値段の差は珍しいですよね!

植物園を見に来た観光客はレストランで食べてしまうんでしょうね(^_^;)

Re: 但馬グルメ【但馬高原植物園】※但馬牛カツバーガーを食す

φ(・ω・ )メモメモ

ハンバーガー大好きな僕としてはこれは絶対試したいシロモノです(*´ω`*)

けどこれどうやって行くんだろう?
すっごい山の中ですね(;゜Д゜)

さいごうさんへ

「ハチ北スキー場」ってのがあるんですけど、そこまできたら看板はでてます。

すっごい山の中・・・というより山の上です(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)