この本、まだ買っていませんが、短編集なのね><
そうそう、私もどんでん返しを期待して、いつも買ってます(笑
「嘘を隠すにはさらに嘘を重ねなければならない」というテーマは、ミステリらしいけれど、短編集だと買うか迷います( *´艸`)
短編集なら短編集と書いてほしいですね。
なら買わないのに・・・
1つ1つの話しは「さすが東野」だけに残念です。
短編集は図書館で借りて読めばokです(笑)
嘘を・・・・
そうよね
ワタクシ 本当は、女子大生なんです
本当です
本当ですってばぁ~~
・・・・( ̄▽ ̄;)
さて、いくつ嘘をついたでしょう(逃)
これ、短編集だったんですか?
私も買おうかと思ったのですが、これではなくて「魔球」を買ったんですよねぇ。
「魔球」、途中で読むのを中断していたのでまだ読み終わっていないんですけど今のところ面白いですよ。(最近、読むのを再開しました。^^)
この後は、会社の先輩から貰った「孤高のメス」(全6巻)を読むので
当分、東野圭吾さんの本は読めないなぁ。
予想外の結末はストーリーではなかったのですね(;゚д゚)
ま、まあ短編集は読みやすくていいですよね(*´ω`*;)
嘘に嘘を…
なんか身に当たる恥ずかしい思い出が…(ノД;)
気をつけないといけませんね本当に。
嘘つきたいこといっぱいありますけどね。
若い頃は「嘘をもうひとつだけ」どころじゃなかったけど、もう嘘ついてもしょうがないので嘘はつかないことにしました。
たぶん…(笑)
え~
女子大生やったんや~
ぜ~んぜん気付かなかったぁ
(・ ε ・)フーン
・・・
3つの嘘かな(笑)
でしょ!!!
短編なら短編って書くべきですよね(# ゚Д゚)
次は存分に立ち読みしてから買います(#^.^#)
魔球も読みたいなぁ
ストーリーは予想外ではなかったです(笑)
短編集なら図書館で借りて読む程度でいいです。
買ったからには「ひとつの作品として」本棚に飾りたい性格なんで(^_^;)
嘘はつかないようにしましょう・・・できるだけ(;・∀・)
嘘も必要なときありますよ(^_^;)
家庭内での嘘はやめましょう!!
・・・極力(笑)
夏は短編ですよ(笑)
短くてすぐ読める。
でも物足りないですよね。
私も来週帰省するので本屋で本買ってきましたよ
夏は短編かぁ・・・
それは言えるかも(笑)
知ってて買うなら○やけど
知らずに買ったからねぇ
帰省されるのなら、美しい景色の写真
up期待してます(#^.^#)