fc2ブログ

ぶらり一人旅~玄武洞~※渡し舟を体験 

カテゴリ:ぶらり一人旅

玄武洞
豊岡でもメジャーな観光スポットです。

JR玄武洞駅から円山川をはさんだところにあるので、
車がないと行けないと思ってたところ「渡し舟」(片道300円)があるという情報を入手。

思い切って行ってみました。

舟着き場から電話
genbu001.jpg
「あの~舟をお願いしたいんですけど」
『かしこまりました。何名様ですか?』
「え~っと・・・一人です」
『・・・わかりました。少々お待ちになってください』

数分後、川向こうから何かが!
genbu002.jpg

お~( ゚∀゚)・∵.
genbu003.jpg

俺一人のために舟がやってきてくれました。
genbu004.jpg  genbu005.jpg
贅沢さと気持ちよさと恥ずかしさと
なんとも言えない感覚でした(;・∀・)

そしてこれが玄武洞
genbu006.jpg

ここには5つの洞窟があります。

玄武洞
genbu007.jpg

青龍洞(個人的に1番好き☆)
genbu008.jpg 
genbu009.jpg genbu010.jpg

白虎洞
genbu011.jpg

南朱雀洞
genbu012.jpg

北朱雀洞
genbu013.jpg

詳細説明は下記説明看板をご参照くださいm(_ _)m
genbu014.jpg genbu015.jpg

暑かった~(;・∀・)

ここのベストシーズンは秋

紅葉の季節にピッタリです。
一見の価値ありですよ(#^.^#)

あと、大人気(!)の「玄さん」はここのキャラクターです♪
genbu016.jpg

~グルメ編(?)に続く~

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

コメント

Re: ぶらり一人旅~玄武洞~

玄武洞って1つしかないんだと思ってました。
5つもあったんですね。
それに橋でもかかってるのかと思ってたけど、
舟で渡れるとは確かに恥ずかしい気もするけどいいですね。

玄武洞のグルメって…
私のイメージは玄武洞=あれしかないんですが…

じょびんぬさんへ

全体をまとめて玄武洞公園と呼ぶみたいです。(通称玄武洞)
その中に5つの洞窟(洞)があって、その中の1つが玄武洞です。

橋もあるんやけど、駅からかなり離れてるので
歩いて行くにはしんどいですね(^_^;)

グルメ(?)は・・・
何も期待しないでください(笑)

お~。王様待遇★

たった?1人のために?船が来てくれるの??
すごぉ~い。
一時だけ「王様」気分やね~~。
私も「1人です」って言って乗りたい~~★
この玄さん顔出し君で 顔を出してるなおきさんがみたかった(笑)

パワースポット。

こんにちはv-20
近くに住んでるのに、いつも通りすぎて行けない?!スポットです。
なおきさん、歩いて行かれたんですか?!

渡し舟、なくなったと思ったら復活してたんですネ~。
中学の遠足以来、行っていないので、また行ってみたいです。
玄さんも、カワイイ。

友人からの情報によると、玄武洞は、今話題のパワースポット
らしいです。

何か良い出来事があったでしょうか?

らんらんらんさんへ

そう☆
俺様だけのために舟が来てくれました(笑)
でも船頭さん(?)と会話することもできず
微妙な時間でした。。。

顔だししたら一気にアクセス減りそうなので、
このままでご勘弁を(#^.^#)

Lady Gabriella さんへ

俺は玄武洞駅までJRで行ってから舟を頼みました。
(豊岡の観光協会さんで情報入手しました)

パワースポットらしいですね( ゚∀゚)・∵.
グーグルでも結構「玄武洞 パワースポット」で検索されてるようです。

良い事と言えば・・・
渡し舟に乗れた事ぐらいですね(笑)

Re: ぶらり一人旅~玄武洞~※渡し舟を体験

すごいですね。ボートでずっと観光させてくれるんですか?
タクシーみたい。楽しそうです。
これってなんだろ?地層のゆがみとかなんですかね。
自然の力って不思議ですよね。

まなみさんへ

あ、すいません(;・∀・)
舟は川のこちら側から対岸まで運んでくれるだけです。
ほんの数分のクロージングです(#^.^#)

玄武洞は火山活動のマグマの冷え方のようなんですが・・・
すいません、よくわかりません(笑)

でもすごいですよ( ゚∀゚)・∵.

Re: ぶらり一人旅~玄武洞~※渡し舟を体験

すっごい!
こんなすごい景色があるなんて!

しかも渡し舟で行くんですか。ロマンに満ち溢れていますね(*´∀`*)

ところで玄さんは何に怒ってるんでしょう…

さいごうさんへ

自然の神秘ですよね(#^.^#)

渡し舟は個人的にヒットでした☆

玄さん、何に怒ってるのかは不明ですが、
好きなものはどぶろくだそうです。
シブい(>_<)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)