fc2ブログ

丹後グルメ【木下酒造】※「地酒ソフト」誘惑の代償 

カテゴリ:丹後・丹波グルメ

旅の終わりは甲山駅近くの木下酒造。
ktr006.jpg

その名のとおり地酒の蔵元なんやけど、
もうひとつ有名なのが「地酒ソフト」

あんまり聞いた事がないのでチャレンジしてみました。
せっかくここまで来たんやから食べたいし・・・

入口はどう見ても酒屋さん。
「地酒ソフト」という看板があるのを確認し店内へ。
kinosita001.jpg

中はお酒ばかり(当たり前)
kinosita003.jpg

「すいません。地酒ソフトってありますか?」
「はいはい」
カッコいいお兄さんがソフトを作ってくれました(#^.^#)
kinosita002.jpg

見た目は普通のソフト

食べようとすると、お酒のいい香りが・・・
熱燗のきつい香りではないです、冷酒のフルーティな香りです。

これはなかなかいけます∑(゚∀゚ノ)ノ
「地酒」と「ソフト」ってこんなに合うんやね~

甲山駅(といっても駅舎はない)に戻って列車の時間を確認すると
2時間半待ち( ゚∀゚)・∵.
※特急通過駅なんで。。。

待っててても時間つぶす場所もないので
特急の停まる久美浜駅まで歩いてみました。。。

・歩道のない国道を
・バケツをひっくり返したような豪雨の中、
・生きてるのか死んでるのかわからないヘビを避けながら

約10分程歩いて、あまりの雨に1度あきらめて甲山駅に引き返し、
やはり待てないので再チャレンジしました。
靴・靴下べしょべしょ。・゚・(ノД`)・゚・。

でも歩いたからこそ撮れた景色(#^.^#)
kinosita004.jpg

久美浜に着くと、特急がすぐにあったので、
じっと待ってたよりかは早く帰れました。

結論

 木下酒造に行くなら車が便利です☆
 地酒の無料試飲もありますが、飲酒運転はおやめください(`・ω・´)ゞ



関連ランキング:洋菓子 | 甲山駅


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m

関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

大きな代償を受けてしまいましたねe-441

地酒ソフトって日本酒苦手なんですがフルーティーな香りと聞けば食べてみたくなります!

そういえば灘菊にもソフトがあるみたいなので、試してみる価値ありですかね。

無料の試飲はしなかったんですか?

雨?

画像は晴れているみたいに見えるけど・・・?( ̄ー ̄?).....??アレ??
地酒ソフト、ストライク!!です
お酒の飲めない私が ノンダ気になれるのかなぁ?

「仕事」に2時間半待ちは フツーです♪(逃)

らんらんらんさんへ

説明不足でした。
この写真は雨の中散々歩いて、久美浜近くで
ようやく雨があがった時の写真です。

このソフト、お子様でもOKなので
らん様でもOKやと思います。

「仕事」ではありません。
「取材」です(笑)

じょびんぬさんへ

日本酒が苦手でもOKですよ(#^.^#)
あま~い香りがあるだけですから♪

無料の試飲をお願いするには
「買う」という前提がないとしにくいです。

KTRで一升瓶ぶらさげて帰る勇気がなかったんで(笑)

無謀というか・・・

ご苦労様でした。
あのソフトはとても評判がいいですね。近くレポートしようと思っていましたが暫く延期しますね。

しかし、あのお店まで自転車とは大変だったでしょう?大体があのローカル線を使って旅をするんですからもう少しダイヤの確認などされたほうが・・・・。

でも、そんなのんびり旅のほうが素敵な景色や人に出会えたりするんですよね~

次のレポート楽しみです。次は餘部とか香住の鎧駅界隈とかいかがでしょうか?とても景色がいいところですが、周囲は久美浜よりも何もない??

但馬屋惣兵衛さんへ

あ、グルメレポの計画を狂わせてしまったならすいません(;・∀・)
遠慮なくかぶせてください(笑)

店は甲山駅から歩きです。
そして久美浜駅までも歩きです。。。
(自転車は早々に久美浜駅に返しました)

「あの」ローカル線ならではの旅がしたかったので(#^.^#)

次は「三姉妹船長遊覧船」を狙ってます。
でも人数が揃わないと出航しないらしいので
空振りに終わるのが怖くて(;・∀・)

Re: 丹後グルメ【木下酒造】※「地酒ソフト」誘惑の代償

へーー!!甘いんですか?
これも酔うのかな?(私はチョコレートボンボンでも酔います)
不思議です。でもかっこいい兄ちゃんがつくってくれるなら
酔ってでも食べます。
蛇。。。ひーー!

Re: 丹後グルメ【木下酒造】※「地酒ソフト」誘惑の代償

お酒(日本酒)が飲めない私ですけど、地酒ソフトは気になります。
ちょっと食べてみたい♪

写真、綺麗ですねぇ~(^^)

Re: 丹後グルメ【木下酒造】※「地酒ソフト」誘惑の代償

地酒ソフトですか!
しかも美味しいとは…!
食べてみたいですねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ
どんな味がするんだろう。

それにしても大雨の中お疲れ様でした(;゜Д゜)
ヘビは通り道にいたのですか?怖いですね…

Re: 丹後グルメ【木下酒造】※「地酒ソフト」誘惑の代償

ここのソフトクリーム美味しいですよね。
お酒も美味しいですが他の商品もほぼはずれなし!!ッて感じです。
でも、自転車とは・・・チャレンジャーですね~~(#^.^#)
私は樽酒抱えて飲みたいです!!(^u^)

まなみさんへ

これは酔いませんよ(#^.^#)
アルコールは入ってないですから。

かっこいいは人それぞれで感覚は違うと思いますので・・・
ご注意を(笑)

ヘビ、今思うと大雨に道にいたんで死んでたと思います。
でも気持ち悪いですよね

なおさんへ

こどもでもokらしいです。
香りがいいですね☆

写真、もっといいカメラで撮りたいなぁ~

さいごうさんへ

聞いたら食いたくなるでしょ(#^.^#)

でも・・・
帰り、こんなめにあうとは( ;∀;)
何事も計画が大切です☆

まさまささんへ

やっぱ書き方悪かったですねぇ
ごめんなさいm(_ _)m
自転車は久美浜駅前をちょろちょろまわって
すぐ返しました。

網野・甲山はKTRで移動しました。

樽酒抱えてですか( ゚∀゚)・∵.
俺は樽酒で溺れたいです(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)