fc2ブログ

気になる大盛り焼き飯に挑む【リンド】 

カテゴリ:但馬(喫茶店)

前に紹介したリンド

ここの焼き飯(680円)がどうしても気になってて
(食う事しか頭にないのか!?)
挑戦してきました。

ちょっとお腹が空いてたので唐揚げ(150円)をトッピング♪
(ま・・・また揚げ物!?)

週刊誌を読んでたら
「お待たせしました~」
rindo002001.jpg

デカッ∑(゚∀゚ノ)ノ

比較するものを写真に入れ忘れた(;・∀・)
rindo002003
このグリーンピースから大きさを推測してください(笑)

お茶碗3~4杯分はあるかな・・・

これにおまけに
「お待たせしました~」
rindo002002.jpg

べつ盛りかよ∑(゚∀゚ノ)ノ

食べ始めて・・・
1/3でお腹がいい感じになり、
2/3で満腹感を感じ、
残りは壮絶な闘いでした(;・∀・)

お水を飲みながら・・・
ちょっとソースもかけてみて・・・
唐揚げをほぐしながら・・・
ついに・・・
rindo002004.jpg

「や・・・やったよ・・・かあちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。」
と涙ぐむほどの闘いに勝利しました。

もう当分焼き飯は見たくない(;・∀・)



関連ランキング:喫茶店 | 豊岡駅


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

Re: 気になる大盛り焼き飯に挑む【リンド】

でしょ?

私も2/3くらい食べたところで、食べることに飽きました。味に変化が無いもので・・・

ソースなどを駆使されたのはファインプレイですね!!

但馬屋惣兵衛さんへ

おっしゃるとおりでした(#^.^#)
2/3で「大盛り」と言ってもいいくらいのボリュームですね。
ソースと水がなければあきらめてたと思います( ;∀;)
まだカレーへのチャレンジが残ってますが(笑)

デカ盛りかあ

「よしよし、なおき。よくやったね。」
(↑なおきさんの 母ちゃんのつもり)

で、肝心の味はどうだったのぉ??
(・・・(-_-) 書いてない)
デカ盛りの店のカテゴリーを作りましょう♪

らんかあちゃんへ

「お・・・おいら、がんばったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。」
(もはやキャラ不明)

味を書くの忘れてたね(;・∀・)
序盤・・・ちょっと濃いめかな
中盤・・・慣れてきた
終盤・・・苦痛
って感じです(#^.^#)

デカ盛りのカテゴリーっていっても
この店だけで終わりそうなんで(笑)

Re: 気になる大盛り焼き飯に挑む【リンド】

すごいボリュームですね。
でも食べたくなるなおきさんの気持ち分かる気がします。
味に変化つけるって私は思いつかなかったです。

私、ムッシュのピラフが食べきれなかった若い頃なのに今は食べきれてしまうって…
年々胃がデカくなってるかも。

じょびんぬさんへ

ムッシュよりボリュームあるかも。。。
おまけにムッシュみたいにサラダとかスパとかなく
延々とピラフが続くって感じです(^_^;)

じょびんぬさん、ムッシュのピラフが行けるなら
ぜひお試しください(#^.^#)

Re: 気になる大盛り焼き飯に挑む【リンド】

おお!
680円で超大盛り…
コストパフォーマンス最高ですね(*´ω`*)

でも僕は食べきれないかも(;゜Д゜)!

さいごうさんへ

値段:ボリュームはokです。
味もそう悪くはない。
ただ・・・デカスギです(;・∀・)

マンガもたくさんあるので、時間かけて
ゆっくり勝負すればだいじょうぶです(#^.^#)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)