「よーいドン」にも出たんですか~
平日なんでなかなか見れませんが好きな番組です。
但馬の食材どれ食べようかな~って悩んだ時に行くといいんですね。
お肉もおいしそうです!
「よーいドン」の記事、見てませんでした(笑)
たしかにHPに載ってますね☆
どこに行くか悩んだらここでいいと思います。
家族の趣味がバラバラでもOKですからヽ(^o^)丿
(これ、大きいですよね)
「豊岡のファミレス」的な?(・・あ~ちょっとニュアンスが違うね)
なおきさんが言うとおり 専門店がたくさんある豊岡だから 適当になんでもある店も必要なのかもね!
てんぷらもソバも とっても美味しそうに写ってるけどなあ~☆
地元の人はあまり寄らないかな~。(少なくとも私の周りでは・・・)
豊岡には大きな宴会場が少ないのでその点では重宝されると思います。
(。-`ω´-)ンー
「豊岡の高級ファミレス」かなぁ・・・
こういう店も必要です。
特に家族連れとかはね
写真は腕があがってるのかな(笑)
言い過ぎましたm(_ _)m
だと思います。
ちょっと高いですからね(;・∀・)
宴会の場合は「飲み放題あり」の店が少ないですから
重宝するかもですね☆
なんでも揃う!は魅力的ですね(*´ω`*)
ここにくれば豊岡の美味しいものを一通り食べれるわけですね。
でも一芸に秀でたお店にはやっぱり味や金額で負けてしまうのかぁ…
ちょっと考えてしまいますね。
俺も出張で豊岡に来てたときは何回か行きました。
でも、ここに住みはじめてからは遠のきましたね。
観光とかで来られるならいいお店ですよ(#^.^#)
一芸に秀でたお店・・・そのとおりです☆
おいしそうですけどね。
なるほどお蕎麦やさんで食べるお蕎麦ほどではなく
天ぷら屋さんで食べる天丼ほどではないんですね。
うんうん、わかる気がします。
でも絵はおいしそうです
特に豊岡の場合、「食材の宝庫」ですから
「蕎麦屋」「但馬牛専門店」等が多くあるんですよね(#^.^#)
でもおばあちゃん&夫婦&子供とかで食事するなら
趣向がわかれますから重宝します。
味もそこそこ美味しいです(^_^)