お寿司大好きなんです~
エビが2種類入ってるなんていいですね。
単身赴任の方は食事が大変そうなイメージでしたが
なおきさんの様子をうかがってると、全然そんな感じしなくて
家にいるよりいいんじゃないですか?
(まぁ我が家の食事と比べてですが…)
季節ごとにいろんなのが楽しめるんですね。
お寿司、俺も好きです(#^.^#)
単身赴任の食事はやはり大変ですよ!
平日は寮で作ってもらえるのでokやけど、
休日は食べに行かなあかん。
※ブログ用にそこそこいい店行ってるし(^_^;)
この時期は自転車でウロウロできるけど、
冬場は雪で自転車に乗れないので
歩きとなるとコンビニ弁当しかない( ;∀;)
私は極端な超肉食獣なのですがたまにお寿司たぺたくなります。おいしそうですねー。お昼は奮発してお寿司にしよう
お寿司、美味しそう♪
私も食べたくなっちゃった。(^^)
超肉食獣!?( ゚∀゚)・∵.
ま、俺もそうやと思いますが(#^.^#)
お寿司もピンキリですからね
ぜひ奮発してください♪
日本人とお寿司は切れませんからね(#^.^#)
築地の寿司、もう一度食べたいな~
お寿司かぁ。当分食べてないな。回ってるのしか(爆)
持ち帰りもいいねえ~。
しかもなおきさんが それだけ激しく勧めるのなら 絶対持って帰らなきゃ!だね(・・・どんだけ?)
「しゃりがうまい」なんて 舌肥えすぎじゃない?やばいねえ~~☆
俺も回ってるのか持ち帰りかです(#^.^#)
しゃりが旨いってのは多分食べたらわかりますよ!!
俺の舌はなんでもOKの便利な舌です(笑)
体の肥え過ぎは自覚してますし( ̄ー ̄)
やはり豊岡!
ネタが新鮮なのですね(*´ω`*)
うらやましい!!
京都の南のほうとは大違いだと思います(;゙゚'ω゚')
正直、回転すしですが、2個も同じネタはいらないのですよね…
ネタも新鮮でした(#^.^#)
回転寿司、確かに2個ずつはいらないものもありますね(;・∀・)
気付かなかった・・・
ま、お気に入りのは3皿くらい食ってますけど(笑)