カテゴリ:但馬(喫茶店)
ある休日を利用して思い切って行ってみました。
「Mifoork」(みほーく)

他店でここのケーキを食べたことがあり、おいしかったので
思い切ってカフェに行ってきました。
なぜ思いきる必要があると、
「どう見ても中年おっさんが1人で入る店ではない!」しかし、但馬グルメレポーターとして(!?)、
美味しいものはレポする義務があります。
昼過ぎに入るとお客さんは誰もいない(よかった~)

まずコーヒーを注文してからケーキ類を物色。
でもあまり知識がないので、どれを選んだらいいのかよくわからん(笑)
そんな中、
「僕を選べば間違いないよ♪」と語りかけてきた(妄想)のが
キャラメルナッツタルト(360円)
お洒落な席で待ってたら
「お待たせしました~」

お~おいしそう(#^.^#)
パズルピースの形をしたチョコが何とも言えません☆
コーヒーも泡立ってておいしそうです♪

タルトはそんなに甘すぎず、
でもしっかりとしたキャラメル風味でとてもおいしかったです(#^.^#)
※特に底のカリカリのところ
お店の従業員さん:女性4名
客:おっさん1人
妙な時間が流れます・・・
『ご・・・ごちそうさまっ(;・∀・)』ケーキとコーヒー(350円)セットで注文すれば
50円引きです☆
滞在時間15分程度(;・∀・)
でも、優雅な時間を過ごさせていただきました☆


↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m
追伸
気がつけばカウンターが30,000アクセス突破してました( ゚∀゚)・∵.
ま、20,000は俺がアクセスしたんですが(ウソ)
本当にありがとうございましたm(_ _)m
これからもがんばりますヽ(^o^)丿
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 但馬 ・丹後
ジャンル : 地域情報
- [2010/10/07 05:45]
- トラックバック (0) |
- コメント(8) |
- URI |
- TOP ↑
わっ!おいしそう~
キャラメルナッツ聞いただけでたまりませんね。
底のカリカリいいですねぇ
但馬グルメリポーターの役割完璧ですね
私は一人でお店に入れないので、見習わないといけません…
たしかにおいしかったです(#^.^#)
一人でお店に入れない・・・
俺もそうですよ。
旅・・・じゃなく「単身赴任の恥はかきすて」みたいなノリです(笑)
味だけなら「持ち帰り」にすればいいんやけど、、、(^_^;)
めっちゃタイプ♡なお店。店内もおしゃれそうやんね☆
私は 1人で2時間粘れるタイプです♪あっはっは。
・・・君たち大人になりたまえ!!( ̄∇+ ̄)v
>「僕を選べば間違いないよ♪」
↑ この妄想は 私もよくあります。
メニューが 呼ぶのよねっ♪
めっちゃおしゃれですよ。
男はこういう店で時間つぶすの苦手です(;・∀・)
同じような妄想、
らんらんらんさんならあると信じてました☆
よくあるんですね(笑)
おお~!今回は中々難しいレポート対象だったのですね。
美味しそうなケーキですね~(*´ω`*)
ゆっくりお茶したいところですが、その状況じゃ僕も浮き足立ってしまいます(;゜Д゜)
そして、すっごおお~!!
3万ですか!!
おめでとうございます~ヾ(*´∀`*)ノ
どうやったらそんなに行くのか、秘訣を知りたいですよ(=´∀`=)!
今回のお店は、ほんと過酷な取材でした(;・∀・)
でもおいしかったです☆
3万、ありがとうございます。
さいごうさんもすごい人気なんで、すぐ行きますよ(#^.^#)
秘訣は・・・自分で毎日500回アクセスすることです(笑)
おいしそうです。でも面白い(^-^)
この持つところのないカップ(カフェオレボールっていうの?)って非常にお洒落だけど、ちょびっと恥ずかしいですよね。
落ち着かないのもわかるわかるー!!(笑)
カップ、ごめんっ
撮り方が悪くて、実物は持つとこありました(;・∀・)
ま、あろうがなかろうが恥ずかしさにはかわりませんが(笑)
こういう体験を通して、大人になっていくのです(#^.^#)