fc2ブログ

但馬グルメ【村岡ファームガーデン】※但馬牛の産地で但馬牛を頂く 

カテゴリ:但馬(和食)

香美町村岡区にある道の駅です。
最近は道の駅といってもあなどれません(;・∀・)
村岡は「但馬牛」の産地。
メニューは但馬牛だらけです( ゚∀゚)・∵.

悩みに悩んで決めたのが「但馬牛重ねカツ定食」(1,500円)
※「日替わりランチ」で1,000円以下のステーキもあります。

この日は13時すぎてから入ったので店内はガラガラ
muraoka005.jpg

でも興味をひきたてる看板類があります。

生産者表示
muraoka003.jpg

牛の親子の会話
muraoka004.jpg

「おまたせしました~♪」
muraoka006.jpg

めっさうまそう☆

何か説明書きが
muraoka007.jpg

なんというこだわり∑(゚∀゚ノ)ノ
じゃそれをふまえて
muraoka008.jpg

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
めっちゃうまいジョー☆☆


塊じゃないのでめっちゃやわらかく、お肉の旨みが
ジュワーっと溢れでます。

ちなみに各テーブルには
muraoka009.jpg

もう但馬牛まみれ~(#^.^#)

ここでステーキも食ってみたいけど・・・
ランチで食うのは贅沢すぎます(^_^;)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m

関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

道の駅大好きです!
でも村岡までは遠い…

本場の但馬牛ですもんね、たまらないですね。
あ~食べたい~
ステーキもおいしいんでしょうね。
私の代わりにステーキも食べてきてください(笑)

じょびんぬさんへ

姫路からやと
現実的な距離に思えんやろうね(#^.^#)

ステーキ・・・
ビールなしでは食べれんし(ヲイ!)
夜に行くには車がないし
そもそも代行頼める距離じゃないし

市内で探します☆

但馬牛まみれ・・・・

まみれてみたいもんじゃのぅ~~~★
(↑何者?)
寝言が 「モウゥ~~~」ってなるとか??(笑)

そんなにうまいんなら 絶対 1000円以下のランチも美味しいんだろうなぁ。

ああ~。但馬に行かなくちゃ!!

らんらんらんさんへ

まみれまくりましょうヽ(^o^)丿
(意味不明?)

寝言は言ってるのかもしれんけど
よくわからん。
朝起きたらベッドが草まみれになってます。
・・・言い過ぎましたm(_ _)m

Re: 但馬グルメ【村岡ファームガーデン】※但馬牛の産地で但馬牛を頂く

わー、ちゃんと生産者の名前のあるような但馬牛を1000円で食べれちゃうんですね。すごいすごい。スーパーより安いかもですね。
わーいいなーいいなー。おいしそうですー。
でも牛の親子は(笑)あまりほのぼのされると食べにくくなりますよね。。

まなみさんへ

生産者表示は説得力ありますよ~
牛の親子の絵、たしかにこれ見ながら食べるのは
ちょっときついかも(笑)
運よく背中側の絵だったんで、思い切り食べました!(^^)!

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)