fc2ブログ

但馬グルメ【まるやまコーヒーショップ】※豊岡でアーモンドトーストを食す 

カテゴリ:但馬(喫茶店)

土曜日の朝に帰省する際、モーニングを食べたくなって立ち寄った
「まるやまコーヒーショップ」
ここは、姫路名物「アーモンドトースト」があるという噂を聞いたんで。
maruyama001.jpg

開店は朝7:30。
ちょうどに入ったのに、もう先客がいる(笑)

メニューを確認後
maruyama005.jpg

「アーモンドトーストのセットください♪」
ほっほ~
ほんとに豊岡でアーモンドトーストが食べれるとは☆

店内は落ち着いた雰囲気
maruyama002.jpg

「お待たせしました♪」
maruyama003.jpg

お~
端が焦げてるのはまぁご愛嬌(^_^;)

パクッ

(´ェ`)ン-…
確かにアーモンドトーストの味なんですが・・・
もう少し「アーモンド」のかけらがあればベストなんやけどな~
それに、結構甘いです。(蜂蜜かな)
これはこれで美味しいんやけど、姫路で食うアーモンドトーストとは
ちょっと違うような気がします。
maruyama004.jpg

コーヒーはさすがに美味しい☆
専門店だけの事はありますね。
非常にいい香りです(#^.^#)

土曜日の朝の帰省時はまた利用させていただきます。



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

たしかに…

コーヒーが飲めないので、専門店で飲み比べてみるのとか憧れます。

私が食べた事あるアーモンドトーストもアーモンドの粒々パン一面いっぱーいでした。

なおきさん、但馬に姫路のアーモンドトーストを広めるという任務はいかがですか(笑)

じょびんぬさんへ

コーヒー飲めないのは残念ですね。・゚・(ノД`)・゚・。

アーモンドの粒々、もっといっぱいありますよね!
ちょっと遠慮気味でした(^_^;)

但馬にアーモンドトーストを広めるより、
但馬を全国に広めるのが任務ですから☆(何様?)
誰からも頼まれてないけど(笑)

Re: 但馬グルメ【まるやまコーヒーショップ】※豊岡でアーモンドトーストを食す

アーモンドトーストって初めて聞きました。
姫路名物なんですね。一度姫路に行ったときに食してみたいです。楽しみだ!

アーモンドトーストには

ちょっとうるさいょ☆わたし☆
わたしのイチオシは 
ぜった~~~~い、たつののカフェ「紫園」のだよ( ̄∇+ ̄)v。
道の駅御津・平福にもおいてあるみたい。
やっぱり、アーモンドダイス(アーモンドの粒)が入ってなければ 本物じゃないね!!(←強気)
あああ、おいし~~アーモンドトースト 食べたくなってきた♪

但馬屋惣兵衛さんへ

前に「秘密のケンミンショー」で紹介され、一気に有名になりました。
ぜひぜひ挑戦してください。
あ、「まるやま」さんにもありますんで(^_^;)

らんらんらんさんへ

俺の押しは姫路の「○ッシュ」やけど、
ここは「まるやま」さんの紹介ページやから(笑)

アーモンドダイスっていうんや( ゚∀゚)・∵.
さすが☆
あれ、入れ歯やと、はさまって痛いんやろうね(#^.^#)
でもあの粒がうまいからねぇ♪

Re: 但馬グルメ【まるやまコーヒーショップ】※豊岡でアーモンドトーストを食す

アーモンドトースト?
初めて聞きました!

何ですか美味しそう!
食べてみたいです(*´∀`*)
姫路の名物ですか?

さいごうさんへ

ケンミンショーに出た姫路発のトーストです☆
めっちゃおいしいですよ(#^.^#)

関西圏でもまだまだ無名の存在なんですね(;・∀・)

Re: 但馬グルメ【まるやまコーヒーショップ】※豊岡でアーモンドトーストを食す

アーモンドトーストってどんなんですか?
なんかおいしそうだけど。
ピーナッツバターのアーモンド版なのかな?
甘いんですね。なんか激しくおいしそうですよ

まなみさんへ

> ピーナッツバターのアーモンド版なのかな?
一言でいうとそうなるのかな。
でも味は全然違います。

甘いというより香ばしいって感じですかね。

激しくおいしいです(#^.^#)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)