fc2ブログ

但馬グルメ【大吉】※人知れずひっそり営業するラーメン店 

カテゴリ:但馬(中華系)

豊岡市はアイティからの大開通りは夜でも明るいですが、
その他地域は結構夜は暗いです。
※街灯・お店が少ない

そんな中、ポツンと看板が見えて、
よ~く見るとプレハブで営業してるお店があります。
先日思い切って行ってきました。
「ラーメン大吉」
daikiti002.jpg

ガラツと入るとお客さんはなし(想像どおり)
店員さんはおばちゃん1人
でも照明は明るく、TVもついてました(当たり前 笑)

飲んだ帰りだったけどお腹が空いていたんで
チャーシューメン(650円)を注文
daikiti001.jpg

あ、意外といけるかも♪

チャーシューも油がよく乗ってて美味しく、
スープ・麺もなかなかのお味。
※シラフで食べたらちょっと醤油辛いと思います(;・∀・)

食べてたら家族連れが2組来店。
地元では有名なのかな?

でも・・・

外はやはり真っ暗で、
裏道から帰ろうとしたら・・・
畑にはまりました(;・∀・)
※腰・農作物に影響はありませんでした(笑)

明るい表側から出入りしましょう(#^.^#)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

見た目濃いそうですが、おいしそうです!
チャーシューメンが650円ってお得感ありますね~

畑にはまったのは暗かったから?飲んでたから?
ケガもなく腰に影響なくってよかったですね。
ぎっくり腰は完治しましたか?

ほんとだ

なんか 濃い色のスープですねえ。
この辺にしたら珍しい色じゃない?

お店は見かけじゃないよね~。こういうプレハブ風のお店のほうが美味しかったってことがよくあるから 侮れないよね♪

じょびんぬさんへ

たしかに・・・ちょっと濃いいです。
650円確かに今思うと安いですねぇ
※飲んでた記憶なんで・・・もう1回確かめてきます(笑)

畑にはまったのは暗かったからです。
ほんとに真っ暗なんで(;・∀・)
腰はかなり治りました。あと少しかな(#^.^#)

らんらんらんさんへ

たしかに、色も味も濃いいです。
関東風??

お店は見かけじゃないけど、ここは
入り口すらわかりにくい(;・∀・)

常連さん用の店っぽいです。

Re: 但馬グルメ【大吉】※人知れずひっそり営業するラーメン店

ここかなり以前から気になっていて、8年ほど前に何度か探しに行ったことあるんですが当時はカーナビも持っていなくて探しきれなかったんですよ。昼間も営業しているんですかね。まだブログが存在しない時代だったんで情報と言えば大吉さんのホームページだけだったんですよ。

やっぱりおいしそうだ。。。

たにやんさんへ

車では入るのかなり難しいですよ。
地図拡大版を見てもらえればわかりますが、
但馬信用金庫方面にまがるすぐの広場です。

ここを知ってるというだけで自慢になるお店ですね(#^.^#)

Re: 但馬グルメ【大吉】※人知れずひっそり営業するラーメン店

最近はお邪魔していませんが、私の知人で大ファンがいて、よくお邪魔しました。ちょっと濃厚な醤油ラーメンだったとの記憶があります。久し振りにお邪魔してみるか~

但馬屋惣兵衛さんへ

たしかに、クセになる濃厚さかも☆

特に、飲んだ帰りに食べるのにいいかもですね(*^o^*)

よく見るとプレハブじゃないですね(ーー;)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)