fc2ブログ

但馬グルメ【鎌清商店】※かにの本場で食べた激安定食 

カテゴリ:但馬(和食)

この日は香美町香住で仕事があり、昼食に行ってみました。
「鎌清商店」
※「かに道場」という名前が一般的なようです。

お出迎えはもちろんかに。
かに助くんです。
kamasei014.jpg

1階は海産物の販売所、2階が食堂です。
kamasei013.jpg kamasei012.jpg

各テーブルに焼きガニ用の炭がおいてあるのがすごい( ゚∀゚)・∵.
kamasei001.jpg kamasei002.jpg

これ見たら焼きたくなりますよね(#^.^#)
でも俺は、ここのもう1つの名物「日替わり定食」にしました。

メニューを見ると、やはりかにのオンパレードです。
kamasei003.jpg kamasei004.jpg kamasei005.jpg

窓からは海がこんなに近くに。
kamasei006.jpg

「お待たせしました~」
kamasei007.jpg
これが日替わり定食
kamasei008.jpg kamasei009.jpg

kamasei010.jpg kamasei011.jpg

なんとこれで630円!!∑(゚∀゚ノ)ノ

刺身(かに爪・イカ)、揚げ物(エビフライ)、焼き魚(不明?の塩焼き)
これはお得ですよ~
そして・・・
旨い☆
だって、こんなに海の近くやもん
美味しいにきまってます(#^.^#)

もう少し近ければ毎日通いたいなぁ~



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援ポチ」よろしくお願いしますm(_ _)m


松葉ガニは11月6日解禁。
そうなれば香住はカニ一色です☆

レポできる日が楽しみです(#^.^#)
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

ホントに安いですね!
海のそばでおいしい魚食べられるのって
うらやましい~

あと2週間ほどでカニレポになるんですね。
あ~カニ刺し食べたいe-330

じょびんぬさんへ

値段だけでいうとジョイ○ル並みやからね(#^.^#)
それでいて、定食フルセットですから
かなりお得です☆
(エビフライがもう少し大きければなぁ)

カニ刺しですね♪
心得ました(^_^)

目の前に広がる景色は・・・・

海・・・というか、観光バス多っ!!
そんなに観光客が来るトコなんや?

しかし、このお値段は すばらしい!
私も近かったら通うっ♪

らんらんらんさんへ

いつもながら鋭い指摘、ありがとうございます(#^.^#)

この日は特に但馬管内の学校が香住に多く来てたみたいです。
11月6日過ぎると、一気にバスが増えますよ
(かにツアー)

この値段はかなり魅力的です☆
ピラフの値段とそう変わりませんからね
(比較する料理がよくわかってない)

Re: 但馬グルメ【鎌清商店】※かにの本場で食べた激安定食

蟹!!でかいですねー。カニ(笑)
え!!!やっすー!!630円!!
えええ!!なんて価格破壊なんでしょう。
すごいですね。おいしそうです

まなみさんへ

香住はかにで有名です。
かにがなければ・・・さびしい場所です( ;∀;)

でもこの店の食事、かにがなくても
充分OKです☆
なんせ630円ですからね(#^.^#)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)