fc2ブログ

帰省中に読書【白銀ジャック:東野圭吾】※もっとドロドロしてほしい(;・∀・) 

カテゴリ:東野 圭吾

東野作品をデビュー作に続いて、最新刊(?)を読みました(#^.^#)
「白銀ジャック」
白銀ジャック (実業之日本社文庫)白銀ジャック (実業之日本社文庫)
(2010/10/05)
東野 圭吾

商品詳細を見る

<裏書き>
ゲレンデの下に爆弾が埋まっている――
「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。
年の瀬のスキー場に脅迫状が届いた。警察に通報できない状況を
嘲笑うかのように繰り返される、山中でのトリッキーな身代金奪取。
雪上を乗っ取った犯人の動機は金目当てか、それとも復讐か。
すべての鍵は、一年前に血に染まった禁断のゲレンデにあり。
今、犯人との命を賭けたレースが始まる。
圧倒的な疾走感で読者を翻弄する、痛快サスペンス!

<感想>
物足りない(;・∀・)
特に結末は、予想を裏切る展開やったけど、東野圭吾の作品にしては
「軽い!」
もっとドロドロしたものでないと物足りなくなってきてる(笑)

ストーリーはタイトルどおり、スキー場です。
俺の世代では「私をスキーに連れてって」を思い出させます(#^.^#)
私をスキーに連れてって [DVD]私をスキーに連れてって [DVD]
(2005/03/02)
三上博史原田知世

商品詳細を見る

この映画のおかげでスキーを始めたし、
   〃     アマチュア無線始めたし、
   〃     ユーミンが好きになりました。
(影響されすぎ)

それはともかく、な~んかいつもの東野圭吾じゃない。
「天空の蜂」のような感じなんやけど・・・

ただ、登場人物1人1人が意味あるようになってるのはさすがです☆
無駄はありません。
ちょっと軽めの東野作品です。

これならJr.に気軽に読ませられる☆
※他の作品は、男女関係の描写が大人ちっくなものが多くありますから(;・∀・)

にほんブログ村 小説ブログ ミステリー・推理小説へ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援」を励みに頑張ってます。よろしくお願いしますm(_ _)m


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 読書 ジャンル : 小説・文学

コメント

もっとドロドロしてほしい

ってどんなドロドロやろか~って思いました(笑)
だってもう私の頭の中には「不倫」の本が焼きついてまして…

結構なおきさん影響されやすいんですか?
勝手なイメージは誰にも左右されないしっかり自分を持ってる人。なので意外~

じょびんぬさんへ

いろいろ誤解をさせました(笑)

「ドロドロ」は人間関係ですね。
犯人の憎悪が燃え上がるようなストーリーとドンデン返しを期待してたんで(笑)

人間としては非常に影響されやすいです☆
納豆にもはまりましたし、食べるラー油も引き続きはまってます(#^.^#)
かなり偶像化された「なおき」さんが頭にいません?(笑)

Re: 帰省中に読書【白銀ジャック:東野圭吾】※もっとドロドロしてほしい(;・∀・)

作家さんってさ、3本に1本ぐらい面白かったら
その作家さんは面白い!!ってなりますよね
今回だめでも、次回の作品はきっと面白いってね。
私が追っかけてる作家さんね、10本に1本ぐらい
ものすっごい面白いんだけど、9本は
「またか。。。」なんですよ。それでも読まずにいられないんですけどねwww

まなみさんへ

その割合でいうと、東野圭吾はすごいね( ゚∀゚)・∵.
ほぼ外れはないからね。

まなみさんも追っかけてる作家さんがいるんですね(#^.^#)
10本に1本とは・・・
相当優しくないと難しいです(^_^;)

「私を

スキーに連れてって」は相当私もハマった口です
あのへんは雪質も良くて いつもそちら方面にスキーにいってた私は「原田知世に会えないかな?」などと
くだらないこと考えてました~♪
スキーウエアを上下白にしたのも 真似したよ★きゃはは。
・・・・って東野の 感想は まあ、いいか(逃)

らんらんらんさんへ

オ~同世代(#^.^#)
スキーウェアの上下白はポイント高いよ~(笑)

滑りながら「ブ~リ~ザ~ドブリザ~」って
頭で歌いながら滑ってた☆

白銀ジャック、その時代を思いださせてくれますよ(#^.^#)

こんにちは。

こんにちは。同じ本の感想記事を
トラックバックさせていただきました。
この記事にトラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。

藍色さんへ

コメありがとうございます。
TBさせていただきました(#^.^#)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「白銀ジャック」東野圭吾

「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。年の瀬のスキー場に脅迫状が届いた。 警察に通報できない状況を嘲笑うかのように繰り返される、山中でのトリッキーな身代金奪取。 雪上を乗っ取った犯人の動機は...