玄さんの駅弁の箱欲しいぐらいです!
でもこれって紙ですよね…?
プラスチックで後々使えそうならいいなぁ~と思います。
「こうのとりの郷」せめて1品なにか「これぞ但馬!」って思えるのが入ってたら…
幕の内はいろいろ食べられるからいいんですけど、ブログには残念でしたね。
玄さん駅弁・・・
実はプラスチック製です☆
持ち帰って使えますよ(#^.^#)
こうのとり・・・
俺が思うに、右下の糸コンが
「巣」をイメージしてるのかと(;・∀・)
誇大妄想??
こうのとりのお弁当は メインは鮭か?
・・・・・・・(-_-)。
後輩にはブログをカミングアウトしたんだね。
協力者が増えるというのはいいことです☆
仲間を増やして 輪をひろげましょ~~♪
コウノトリ弁当…(゚д゚;)
悔しいですね~後輩がけっこう良さそうなお弁当だとなおさら悔しいです(ノД;)
ゲンさん弁当いいですね。パックが可愛いですし、けっこう美味しそう!
お腹へってきました~
メインは・・・
多分・・・
全部です(;・∀・)
食べる度に写真撮ってるので
ブログやってるのはかなりの人が知ってます。
ただアドレスは教えてないんで(#^.^#)
「協力者」をもっと増やします!
今回は
素直に負けを認めました(^_^;)
幕の内は万人向けですが、
インパクトは少ないですね。・゚・(ノД`)・゚・。
玄さんのお弁当、入れ物可愛くて捨てられないですね!^^
食べたKくんは子供がちっちゃいので
持って帰りたかったようですが
途中で断念して捨ててました。
出張途中じゃなければねぇ・・・
ごめんなさい。ちょっと笑っちゃった。
ほんと一般的な幕の内ですね。
朝、携帯で見てたので写真はすぐでないんですよ。
で、写真ダウンロードしてみて電車で笑っちゃいました。
玄さんかわいいです
幕の内、褒める材料探してたんやけど・・・
なかなか難しかった(^_^;)
玄さん、なかなかいいでしょヽ(^o^)丿
この顔が弁当箱になるとは( ゚∀゚)・∵.