カテゴリ:但馬(和食)
めっちゃ前から気になってたお店「大仙」

一回入口を開けた事があるんやけど、
・座敷には婦人会っぽい方々
・カウンターには作業服の方々
でいっぱいで、1人で入れず引き返した事があります。
しかし気になるお店は征服せねば(;・∀・)
という訳で再チャレンジしてきました。
今回はお客さん俺1人(・_・;)
なんちゅう極端な(笑)

店内の水槽にはふぐが泳いでおります。
怖々メニューをあけると・・・

やはり鮨屋さんか?
次のページは・・・
Σ(゚Д゚;エーッ!定食関係充実してるし(;・∀・)
おまけに焼き飯まであるし(;・∀・)
とりあえずお腹が空いてたのでガッツリと食うべく
選んだのが天ぷら定食(1,100円)

ご飯山盛り(;・∀・)
天ぷらちょっと焦げてるかな(^_^;)
でもボリューム満点☆

食べてみると
ガッツリきました。
エビ2本、ナス2本、魚、ピーマン(かな?)、エリンギ、
そんな中、一番ガッツリきたのが

美味しいし☆
こんな店やったんや~♪
駐車場が空いてれば頻繁に行きたいお店です(#^.^#)

にほんブログ村
↑↑↑
「応援」を励みに頑張ってます。よろしくお願いしますm(_ _)m
「食べログ」紹介店が100店に到達しましたヽ(^o^)丿
一度ぜひご覧ください次の目標は「但馬で100店」です。
(現在83店)
ネタ集めが厳しくなってきましたが(;・∀・)
頑張りたいと思います☆
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 但馬 ・丹後
ジャンル : 地域情報
- [2010/11/19 06:19]
- トラックバック (0) |
- コメント(6) |
- URI |
- TOP ↑
100店目はこちらだったんですね!
のちほどゆっくり100店見せていただきます。
メニューが豊富だと行ってもその日の気分で
どれにしようか選べるからいいですね~
天ぷらにシソが巻いてあると味も変化があって美味しいですよね。
エビが2本ってのもポイント高いかも(笑)
ありがとうございますヽ(^o^)丿
100店目、ほんとは別の有名店にしようと思ってたんですが、
計算間違えて(笑)この店を選択しました(^_^;)
まだまだ通過点です☆
目標はあくまで「但馬100店」です。
それまで見捨てないでください(#^.^#)
え==っと、単身赴任が 昨年の7月からだから
単純計算して 一年半で496日。
あ、でも週末は家に帰ってるから
496-週末2日×(51+25)=420
4日にいっぺんは なんか食べてるって感じになるね
この調子で行ったら200店は 再来年の夏?
それまでには 赴任を終えたい・・・かな?(笑)
お寿司も定食もあるんですね
しかも結構お値段が安い!!
天ぷら定食おいしそうです
でも次は焼肉定食(上)にしてみてください
方程式を解いていただいてありがとうございますヽ(^o^)丿
厳密に言うと、
ブログ開始日(しか食べログも書いてません)~昨日までの日数(309日)
土日に行った分も書いてますから
309日/100店
つまり
3日に1回新しい店に行った
という事になります。
この計算だと
あと1年足らずで200店に達成します。
でも・・・
行きたいお店が但馬にそんなにない(笑)
このお店はなんでもあります☆
寿司・定食。焼き飯OK
こういうお店で焼き肉定食頼むのは
邪道ではないですか??(笑)
邪道でないならいきますヽ(^o^)丿