自分で言っちゃってるとこがスゴイね!
ワタシも そんなこと書いてあったら 入っちゃうよ。あはは。
イマドキ らーめん500円は安いね。
近くにあったら 行っちゃいそうです!
なかなか勇気ある看板やと思います(^_^;)
メニューのとおり、平成9年3月1日から
この値段で頑張っておられるようです☆
店内の雰囲気もレトロな感じで
なかなかいいお店です(#^.^#)
もぉ~昨夜は〆のラーメン食べたかったのに食べれなかったから…
スープまで飲み干すって美味しさ伝わります。
お財布にもやさしい値段で美味しいときたら通えますよね。
いいなぁ~
鶏ガラスープで、そのままでも美味しかったけど
少々こしょうをかけると、かなりいけました。
スープ飲み干し写真、キレイじゃないけど
雰囲気伝わりますかね(#^.^#)
スープから飲めましたか?
私は熱くて器すら触れません。
あっさりなつかしの中華蕎麦だったでしょう?
昼時の多いときは常連さんが入り口に入るなり「ラーメンライス」といって席に着きます。次はそうしようと思うのですが、やはり他の人の食べている丼も旨そうで、結局席に着きメニューを眺め、最終的に「ラーメンください。」といってしまいます・・・。
但馬屋惣兵衛さんの記事を見ていたので
到着即スープ飲みしました。
熱かったけどなんとか成功しました\(^o^)/
歩きながら「ラーメンライス」と注文するお客さん
たしかにいました( ゚∀゚)・∵.
次に行く時は歩きながら「他人丼」と言ってみようと思います(笑)
丹後屋は朝9時半から営業してるみたいですね
僕は何時も2時過ぎに行きます。朝のスープと全然味が違いますよ!一日ラーメン120食でたら終わりみたいです。僕は30年からの常連で、週8回行きます?夜やってないんで酒飲んだ後もきっと美味いでしょうね。
お蕎麦って書いてるのにラーメンなんですね。
でもおいしそうですよ。
ラーメン屋ではないのにラーメン出すお店多いんですね
前もありましたよね。
でもいいかおいしいなら
夜中に見るラーメンの破壊力はすごいです(=´∀`=)
おなかが凄い音をたてましたよw
あーお腹減った…
次はぜひとも丼物のレビューをお願いしますよ(*´ω`*)!
週8回!?( ゚∀゚)・∵.
かなりの常連さんなんですね(#^.^#)
120食限定とは・・・
知りませんでした(;・∀・)
食べる事ができてよかったです☆
外観だけではここにおいしいラーメンがあるとは気づきません(^_^;)
昔っから営業してる有名店です。
(のようです)
こういうお店がまだまだありそうで・・・
追いつきません(笑)
ラーメンって写真撮るの案外難しいです。
出てきたまんまが基本ですが
ちょっとかき回して麺も見せたいし・・・
そうなるとぐちゃぐちゃになってまうし(笑)
丼は綺麗なまま撮るようにしますヽ(^o^)丿