fc2ブログ

但馬グルメ【二代目うえしん】※個性的な創作ラーメン 

カテゴリ:但馬(中華系)

豊岡市内ですが、非常にわかりにくい場所にあります。
ついに・・・場所がわかったので行ってきました☆
「二代目うえしん」
創作ラーメンのお店です。
uesin001.jpg

店内はラーメン店の感じとは程遠いオサレな空間。

メニューは各テーブルのガラスの下にはさんであります。
uesin002.jpg

ここで目に飛び込んできたのが
「塩は限定20杯」という文字。
あかんっ
この「限定」という言葉を聞くと判断能力がなくなってしまう(;・∀・)

結局注文したのは
「すいませ~ん
 チャーシューめん塩!」「は~い♪」
「あ、すいませ~ん
 揚げギョーザも追加で!!」「は~い♪」

注文してから少し時間かかり気味ですが、
美味しければ許しましょう。
uesin003.jpg

チャーシューめん塩(800円)
uesin004.jpg

ほっほ~
これはこれは
葉っぱ(水菜?)がたくさん乗ってます。
麺を見るべくかき混ぜると・・・
uesin006.jpg

あさりが結構入ってます。

怖々スープを飲んでみると・・・

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
おいしい☆

魚貝系のスープかな。
これにあさりやらチャーシューやら
トッピングのフライドガーリックやらが混じって・・・
あっさり系の好きな方はちょっと難しいかもしれませんが
俺は好きですね。この味。

ぶっかけ揚げギョーザ(280円)
uesin005.jpg

こちらも葉っぱ(水菜?)が山盛り
それにゴマだれもかかってます。

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
これも旨い☆

皮パリパリの具も美味しい。
uesin007.jpg

ラーメンとのWニンニクでパワーがつきそうです(#^.^#)

こんな店が豊岡にあったとは・・・

お気に入り店に登録です☆



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
「応援」を励みに頑張ってます。「ポチッ」とよろしくお願いしますm(_ _)m



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

私はチャーシュー麺の塩って初めて聞いたんですけど…
やっぱりアサリはエエ仕事してくれますよね!
おいしそうです~

揚げ餃子もサラダっぽいですね。
餃子あんまり食べないんですけど、これは食べてみたいです。

じょびんぬさんへ

俺も初めてでした(;・∀・)
あっさりしてるのか油っぽいのか・・・
なんせ個性的なスープでした。

アサリちゃん、エエ仕事してますよ!
見習わなきゃ(笑)

創作ラーメン・・・。

・・・・って言うから
カツどんラーメンとか すんごいのを想像してました
( ̄▽ ̄;)
ぜんぜんフツーやん!でもって 美味しそう
塩味にあさりってあうよね~♪
味が想像できる・・・・。
ここも豊岡に行ったら 絶対行くね☆
(あ~、もう行く店がいっぱいあって困る(;^。^A)

らんらんらんさんへ

カツどんラーメン・・・

メニューにあったらちょっと引くけど、
ブログのためには食べたいですね(笑)

これ、めっさうまいですよ♪

豊岡来る際は100%の行程を組みますから
ぜひ事前にご相談を(#^.^#)

Re: 但馬グルメ【二代目うえしん】※個性的な創作ラーメン

すごいラーメン屋さん!
野菜や魚介がメインなのですね(=´∀`=)
ラーメンなのに健康に良さそうですね~!
魚介なのに結構濃い感じなのが真剣に気になりますよ~!

さいごうさんへ

俺もこーいうラーメンは初めてです。

なんかヘルシーな感じがしますよね(#^.^#)

普通のラーメンよりかは健康的やと思います☆

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)