fc2ブログ

但馬グルメ【ぼてじゅう】※1人でも入れそうなお好み焼きやさん発見☆ 

カテゴリ:但馬(粉もの)

チェーン店系のお好み焼き屋さんはテーブル席がメインなので、
どうしても1人で入るには抵抗があります。

地元のお好み焼き屋さんの様子を探ってきました。

「ぼてじゅう」
botezyuu001.jpg

会社から寮までの通勤経路に近いので(#^.^#)

平日12時過ぎに入ったんやけど、
お客さんがいない∑(゚∀゚ノ)ノ
botezyuu004.jpg

おまけに鉄板ピカピカ∑(゚∀゚ノ)ノ
botezyuu003.jpg

この日は3人で行ったのでテーブル席に座らせてもらったんやけど
カウンター席があります☆
という事は1人でも大丈夫(#^.^#)

メニューを拝見
botezyuu002.jpg

なんか具材へのこだわりが感じられる( )書きです。

俺はお好み焼きといえば、基本これしか頼みません。
「ぶた玉お願いします♪」
『はい。とん玉ね』
ん!?
メニューを見直すと、確かに「とん玉」と書いてます。

但馬ではそう呼ぶのかな??

でてきたとん玉
botezyuu005.jpg

マユネーズの円、デカッ( ゚∀゚)・∵.
ま、嫌いじゃないんでいいけど(#^.^#)
※同行者それぞれ違うメニューを頼んだけど、
 ビジュアル的に同じなので写真は省略。

キャベツのサクサク感、なかなかです。

コテで1口ずつハフハフ言いながら食べました。
botezyuu006.jpg

マンガもあったし、
1人でも来れそうなので、次回は別メニューに挑戦します(#^.^#)



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村


昨日もほぼ1日中雪でした。
融雪(道の真ん中から水が出る)が働いてるので歩道の雪が解けて
足元べちゃべちゃです(;・∀・)

関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

ぼてじゅうって

大阪のチェーン店と同じ名前だけど、訴えられないのかな?(苦笑)
そうそう。基本はぶた玉だよね~( ̄∇+ ̄)v私も~~☆
でも2000円の牛デラミックス・・・・。これも気になる!!
ていうか、2000円払うならお好みに入れないで
牛ステーキで食べるほうがいいか♪ぷぷぷ。

私なら…

とんミックス食べてみたいです!

ソースとマヨたっぷりのお好み焼きも大好きですが、
ポン酢で食べるお好み焼きってのも気になるんですけど~
それは大葉が入るからポン酢なんですかね?

別メニュー期待してますよ。

Re: 但馬グルメ【ぼてじゅう】※1人でも入れそうなお好み焼きやさん発見☆

このお店のチェーン店ありますよね。
ここもそうかなー。でもロゴが違うので
違うのかな。
お好み焼きおいしそうです。たまに食べたくなりますよね。

Re: 但馬グルメ【ぼてじゅう】※1人でも入れそうなお好み焼きやさん発見☆

ずっとまともにご飯を食べてなかったので胃が弱ってるのですが…

これは食べたいヾ(*゚∀゚*)ノ
熱々のぶた玉が食べたいですよ~
あ、とん玉か。とん玉食べたいです(*´ω`*)!

お腹減りましたw

らんらんらんさんへ

大阪のチェーン店は「ぼてぢゅう」のようです。
ここは「ぼてじゅう」なのでギリギリセーフなんでしょう(#^.^#)

2000円の牛デラミックスは目がいってませんでした。

おっしゃるとおり、2000円ならステーキでいただきますヽ(^o^)丿

じょびんぬさんへ

ポン酢ってたしかにメニューにありますね・・・

俺はノーマルで結構です(#^.^#)

ソースとマヨは多めが美味しいですよね♪

別メニュー、おまかせください☆

まなみさんへ

チェーン店は「ぼてぢゅう」のようです。
※多分ですが・・・

お好み焼き、たまに「食べたい(>_<)」って
思いますよね。
そーいう時に1人で入れる店を探しておくのが
大切なんです☆(←大袈裟)

さいごうさんへ

だいしょうぶですか?

新年早々大変ですね(・。・;

あっさり系からリハビリしてください。
いきなりぶた玉はキツイですよ(>_<)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)