fc2ブログ

但馬グルメ【空海】※餘部でおいしい釜飯を堪能☆ 

カテゴリ:但馬(和食)

浜坂方面に仕事があり、その帰り道
香住でも有名な観光名所「餘部(あまるべ)」で昼食を済ませました。
「空海」
kuukai001.jpg

かの有名な餘部鉄橋(今はコンクリート橋。看板の左に少し見えてます)
のふもとにあるお店です。
地元餘部の方に紹介いただきました。

メニューを拝見すると、
kuukai002.jpg

ここは釜飯がメインのようです。

あまり釜飯は好きではないけど
(白飯派なんで)
このメニューを見たら釜飯を頼まんわけにはいかんでしょう(笑)

俺が注文したのは「穴子釜飯」(1,575円)
いいお値段です(;・∀・)

注文してから作ってくれるので(当たり前)
15分程度かかります。

「大変おまたせしました~」
kuukai003.jpg

ォオー!!(゚д゚屮)屮
想像してたより豪華です☆

蓋を外すと・・・
kuukai004.jpg

めっちゃうまそー!!

釜飯をよ~くかきまぜて
いっただきま~す♪

パクッ

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

うまーい☆

穴子も美味しいし(地元産??)
タレが絶妙においしいです。

お茶碗2杯分あったけど
ペロッといただきました。

当然、お造りもおいしいです(#^.^#)
kuukai005.jpg

15分待てる時間があるなら、
食べておいて損はないです♪

※同行の方がロマン釜飯(梅干しの釜飯!!)を
 食べてましたけど、ご飯が美しいピンク色で
 ビジュアル的には素晴らしい☆釜飯でした。
 俺の写真を撮ってる間にかきまぜられてたので
 写真は断念しました・・・残念( ;∀;)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村



最近雪の話題をしてませんが、あいかわらず雪の毎日です。
最初は「ブログネタができた♪」と喜んでた自分もいますが
さすがにこう毎日続くと・・・
飽きてきました(^_^;)
20110120001.jpg


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

なおきさん白飯派ですか。
もともとご飯があんまり好きじゃないから
私は何か味がついてる方が好きです。
(子どもみたいな事言ってます 笑)

穴子おいしそう~ ヨダレが…
タレのツヤがたまりませんねぇ
これならご飯全部食べられそうです!

じょびんぬさんへ

白飯がいいですね~
それに「食べるラー油」をかけるとおかずがなくてもいけます☆
(白飯じゃない!? 笑)

この穴子、おいしかったですよ☆
タレも抜群♪
もう少しリーズナブルで近ければ
釜飯全種類制覇したいですね(#^.^#)

感謝!

ここは観光客目当てで敷居が高い店で無いかと気になっていたのですがはいらなかった店です。

良くぞ入店していただきました。

確かにちょっと高いけど、刺身のほかにも魚が付いて豪勢ですね~。単品でもっと安くしてくれてもいいのに・・・・。

子供がいないときによってみます!

たしかに

観光客目当てのお値段~
でも「ソンはさせません」的なお刺身の厚い事☆
いいですねえ~~☆
釜飯スキだわぁヾ(@⌒▽⌒@)ノ
餘部鉄橋も架け替えられて「餘部コンクリート橋」になったことだし ここ行かなくちゃぁ~~☆

但馬屋惣兵衛さんへ

こちらこそ感謝!です(#^.^#)
地元の雄、但馬屋惣兵衛さんが躊躇されてたお店に
無謀にもノーガードで入った甲斐があります(笑)

敷居は全然高くないです。
愛想のいいお母さんが旅の心をなごませてくれます☆
(旅じゃないけど)

ただ1人だと時間を持て余すと思いますので
ぜひ奥様とお入りください(#^.^#)

らんらんらんさんへ

豊岡駅前ではこの値段では厳しいでしょうね。。。
でも餘部ならって感じはします(#^.^#)
プチ鉄子さんとしては、餘部は放ってはおけないでしょ(笑)
雪も桜も海も紅葉も
餘部は絵になります☆
(ヒルクライムの春夏秋冬みたい 笑)

Re: 但馬グルメ【空海】※餘部でおいしい釜飯を堪能☆

わりとお値段が高めですね。
でもロマン釜めし気になります。
ロマンだもの。。。

まなみさんへ

> ロマンだもの。。。

なぜ梅干し釜飯が「ロマン」なのか・・・
わかりません(^_^;)
ただ、蓋をあけたときの驚きは
すごいんですけどね。。。

Re: 但馬グルメ【空海】※餘部でおいしい釜飯を堪能☆

ぐぐぐ~とお腹が鳴りました(=´∀`=)
なおきさんのブログではもうお腹鳴りっぱなしですよw

すんごい豪華な定食ですね~!
これで1500円は安い!!

ロマン釜飯も気になります。そんなに綺麗だったのですか!
観てみたかったですよ。

さいごうさんへ

いつも食ってばかりで申し訳ないです(^_^;)

旅行なら、1,500円でもありでしょうね。
毎日食うにはきついですけど・・・

次に行く機会があれば「ロマン」しかないです。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)