fc2ブログ

大阪グルメ【あらうま堂JR大阪駅桜橋口店】※せわしないラーメン屋さんでした(;・∀・) 

カテゴリ:大阪グルメ

昨日、大阪出張に行ってました。
特急北近畿で豊岡を9時43分に出発し、大阪駅に到着したのが12時22分。
昼食にあまり時間をかける余裕がなかったので、
大阪駅桜橋口(西梅田に行くほう)の地下にあるラーメン店に飛び込みました。
「あらうま堂」
arauma001.jpg

ちょうどお昼時やったんで、店内はサラリーマンでいっぱい∑(゚∀゚ノ)ノ
でも2人掛け席がちょうど空いたので一緒に来た友人とすぐ座れた♪

何がおいしいのかよくわかんなかったけど、
arauma002.jpg

しょうゆの気分じゃなかったので
「塩!」
叉焼が「あっさり」と「こってり」があるそうで
「こってり!!」
プラス120円でミニ丼があるので
arauma003.jpg

「担々丼!!!」
に決定。

お客さんは次々と入れ替わり、相席なんてあたりまえ。
ごったがえしてます。

店内を観察してたらきました♪
たまゆらーめん(塩味)
arauma004.jpg

担々丼
arauma005.jpg

まずはラーメンから。
麺をいただくと
(´ェ`)ン-…
薄い・・・
ストレート麺なんやけど、なんか味がない。
テーブルにあった「食べるラー油」を入れると
お~美味い☆
食べるにつれ味が染みてきたのかどんどん美味しくなってきた☆

担々丼もそんなに辛くなく、美味しかったです。

ただ、多くのお客さんが注文していたのは
「味噌らーめん ピリ辛」
ちょっと濃いめのスープのほうが
麺がストレートなのでいいかも♪

ラーメンとミニ丼で750円。
立地と味を考えたら充分お安い☆
よく流行るわけです(#^.^#)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト




テーマ : ラーメン ジャンル : グルメ

コメント

やっぱりお仕事だとご飯楽しむ時間ないですね…
おつかれさまでした!

ラーメン見た目はコッテリっぽそうです。
チャーシューもトロトロみたいですね~
毎日ラーメンでもいいぐらいなので食べたくなってきます(笑)
もちろん揚げものも毎日でもいいですけど…

じょびんぬさんへ

見た目はすっごく濃いそうやのに
麺の1口目は「なんじゃこりゃ」ってくらい
薄かったです。
チャーシューはおいしかったですよ(#^.^#)

ラーメンは好みが分かれるから
自分のお気に入りを見つけるのが楽しみですよね(^_^)

梅田

新大阪にはよく行くんだけど 大阪にはなかなかいかないなぁ。
でも、乗り換えついでに食べれるのはサラリーマンには人気なんだろうね★お値段はミリョク的です
塩ラーメンなのに なんか濁ってるね。スープ。
寒い日はこういうのに惹かれるネ

らんらんらんさんへ

大阪駅のほんと近くやし、
ここは便利です☆

濁ってるけど塩ですよ♪
※注文間違いがなければ(;・∀・)

豊岡も寒いけど、大阪の風も寒かったです。。。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)