fc2ブログ

但馬の車窓からvol.2~雪景色の南端を発見!?~ 

カテゴリ:日記

前回、乗客が多くて断念した企画に
再チャレンジしてきました(^O^)/
播但線の和田山~寺前の各駅で雪の状況を確認しました。
1/26 和田山発10時34分発の播但線です。

まずは豊岡の雪の状況
201101261toyooka.jpg

あいかわらずすごいです(-_-;)

和田山駅
201101262wadayama.jpg

(´・ω`・)エッ?
豊岡よりかなり少ないです。

竹田駅
201101263takeda.jpg

屋根に雪があまりない∑(゚∀゚ノ)ノ

青倉駅
201101264aokura.jpg

※ホームは反対側です(;・∀・)

新井駅
201101265nii.jpg

めっちゃええ天気やし。


生野駅
201101266ikuno.jpg

標高が高いからか、まだ残ってます。

長谷駅
201101267hase.jpg

※ホームは反対側です(;・∀・)

寺前駅
201101268teramae.jpg

ォオー!!(゚д゚屮)屮
雪がない( ゚∀゚)・∵.

※実は建物の陰に少しありましたが、写真には雪が写らず☆

今回、雪が残ってる最南端は
寺前駅☆
と判明しました(^O^)/

(出張で列車に乗ってる間、暇なので・・・すいません)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

すごくタイミングがいい記事でした!
昨日、北方向へ行く知人が
「雪はどこらへんぐらいまであるんやろ…」って言ってたので、早速伝えてみます。

天気予報見てたら北部は今日も雪がどんどん積るそうですね。
気をつけてくださいね!

じょびんぬさんへ

それはいい日に記事にしましたヽ(^o^)丿

でも・・・
昨日かなりの降雪があったので
今回の記事は「1月26日現在」であることを
言っておいてくださいね(#^.^#)

今朝も一段と増えてます(-_-;)

昨日

実は 播但線に乗ったんだ★
「寺前」行きだった。
なぜ 「寺前行き」だったか
なんで、豊岡方面にいかないのか・・・・・
いま、ここで 明らかにっ!!!
・・・・・雪がないからかぁ~~┐( ̄д ̄;)┌
(ヲイ)

らんらんらんさんへ

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
じゃぁすれ違ってた可能性もあるのかな(#^.^#)

豊岡まで電車で行こうとすると
姫路~寺前の2.5倍の時間が必要です。

今回の写真の区間は電化じゃないので
鈍行列車では2回乗り換えが必要です♪

「はまかぜ」(特急)で来てくださいヽ(^o^)丿

Re: 但馬の車窓からvol.2~雪景色の南端を発見!?~

おお、これは面白い記事です(*´ω`*)!
少しづつマシになっていくのがいいですねw

今日、ニュースで豊岡の積雪が60cm超えたと聞きましたよ(;゜Д゜)
凄まじいですね…
外、出歩けるのですか?

さいごうさんへ

「マシ」という表現が
気持ちわかっていただいてありがたいです(笑)

深いとこなら60cmあるでしょうね!
でも道はそんなにないですよ。
ただグジュグジュになってます。
通勤、昼食以外はできるなら外には出たくないです(・。・;

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)