私たち中年の星にピッタリ~♪
ちょっとお高い気もするけど 何杯取れるかで考えたら・・・(ぷぷぷ。やっぱり主婦だものね)
前行った時にはなかったなあ。新しいお店ですかね。
最近は食前酒じゃなくて食前酢が出てくるお店があるので、
おいしいな~って思うんですが一瓶買って飲み続けられるか心配で買ったことがないんです。
でも揚げもの星人には、体のためにも‘酢’を摂らないといけないかも知れませんね(笑)
私もマネしようかなぁ
「酢てき」って・・・ステキ。。(*^_^*)
でもお洒落なお店ですね。
綺麗なディスプレイでいいですねー。
奥様へのお土産っていうのがすばらしい。
うん。
値段考えると躊躇するけど
3倍に薄めるなら・・・
で買いました(#^.^#)
家で飲んだけど、甘くておいしいですよ♪
結構造りは新しかったです。
(木屋町小路)
「酢」ってだけで
健康を勝ち取った気分になりますからね(#^.^#)
毎晩風呂あがりにキュッと飲めば
どんどん減りますよ(笑)
揚げ物星人には必要です☆
お店はすごく綺麗でした☆
完全に女性ターゲットですね。
奥様へのお土産、
もちろん愛ですよ!愛!
※その後小遣いもらいましたけど(笑)
おおお!
ここはもしや…みたことがあるかもしれません。
城崎温泉の繁華街みたいなところにあったような!?
お酢って健康に良い感じですが、美味しいイメージはありませんでした。
でもそんなに美味しいのですか?
ちょっと、試してみようかな(=´∀`=)
あ、多分その場所で正解です☆
あの繁華街を「木屋町小路」とよびます。
これはおいしいですよ♪
なんたって「モンドセレクション2年連続金賞」ですから。
この価値はまだよくわからんのですけど(笑)
私もこのお酢、知人から頂いて飲んでみたてファンになりました
マイルドでとっても飲みやすいですよね。
梅酒とかよりも体に良さそうだし・・・
牛乳で割ったらヨーグルトドリンクみたいでした。
おしゃれなビンに入ってて女性向きですね。
奥さまにお土産とはお優しいこと。
毎日飲むにはちょっと高めですよね。
とてもお酢とは思えないマイルドさです。
たしかに、毎日飲むにはお値段的に躊躇します。
やはり「観光土産」として考えてしまいますよね(^_^;)
毎日通って試飲するというのはどうでしょう(笑)