fc2ブログ

1月記事の振り返り 

カテゴリ:前月記事の振り返り

今年に入り1ケ月が経過しました。
はやい(;・∀・)

ついに1ケ月のユニークアクセス数が3,100を突破しました☆
計算上、毎日100名の方に訪問いただいてる計算です。
信じられません( ゚∀゚)・∵.
夢のようです☆
ありがとうございます。

そんな1月の記事を振り返りますと、
第1位
大阪グルメ【あらうま堂JR大阪駅桜橋口店】※せわしないラーメン屋さんでした(;・∀・)
(1/25)
arauma004.jpg

やはり大阪グルメは強い( ゚∀゚)・∵.
いくら但馬記事で頑張っても、大阪記事になかなか勝てません。。。

第2位・・・2つ同数です。
大阪グルメ【おおさかぐりる】※新梅田食道街にある洋食屋さん(1/26)
oosakaguriru002.jpg


但馬グルメ【chug-a―lug】※但馬地域のメジャー店(1/28)
chug007.jpg

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
チャガラグ、頑張ってくれたんやね。・゚・(ノД`)・゚・。
但馬では超メジャー店ですから・・・
ランクイン、ほんと嬉しいです☆

ちなみに第4位は
豊岡の七不思議【雪だるま】※雪だるまが見当たらない(;・∀・)(1/18)
おしい(>_<) 

続いて、ワースト順位です。(土日祝除く)
第1位
年末年始の過ごし方(1/4)
まぁまだ世間が正月休みでしたから、仕方ないですね(-_-;)

第2位
帰省中に読書【回廊邸殺人事件:東野圭吾】※(゚Д゚;エーッ!っていう作品(1/13)
読書記事は一気にアクセス数が減ります。
これは趣味の世界なのであまり気にせず続けます。

第3位
但馬グルメ【手打ち皿そば甚兵衛】※駐車場が広い=観光客向け(1/6)
(´ェ`)ン-…
これも正月期間なんで仕方ないのかな。。。

ここ数カ月の振り返りで、なんとなく傾向がわかってきました。

但馬グルメを基準として、
①大阪グルメは確実に訪問者が多い
②読書記事は確実に訪問者が少ない
③豊岡ネタ(七不思議・車窓)は訪問者は普通だが、
「日本ブログ村」のクリック数(INポイント)が多い
といいつつも、豊岡ネタは続かず、つい但馬グルメに走ってます。
でも、もう但馬グルメもネタ切れ(;・∀・)
さて、どうしましょ。。。

なお、個人的なお気に入りは
但馬の車窓からvol.2~雪景色の南端を発見!?~(1/27)
201101268teramae.jpg

この企画の発展系で何かできないかな(´∀`)

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

コメント

もう2月ですね…

「但馬の車窓から」の発展系期待します!
私は姫路から出たことがないので
「おっ!こんなところが違うのか…」みたいなこととか興味があったり…

もちろんグルメもi-278
普通のんでいいんです。
「なおきの日常」みたいな(笑)

じょびんぬさんへ

今回は「雪」がテーマやったけど、
雪がなくなるとなかなかむずかしいですねぇ(^_^;)
いいネタがあったらこっそり教えてください。

普通のんね(#^.^#)
「今日もお酒飲んで寝ます」
みたいなの!?(笑)

個人的には

ブログ初期の 「布団干し事件」とかおもしろかったなあ
最近は「豊岡の七不思議」コレ☆
あっと、今月の振り返りネ。スマンスマン。
なおきさんとこはヒットワードは「大阪」なんだね。
やはり世の中は大阪中心にまわってるのか???
但馬=なおき というくらい ここで頑張ってちょ~

らんらんらんさんへ

布団干し・・・
いきなり半休とった記事ですかね(#^.^#)
今でも太陽でるなら休みたいですよ。。。
ただ、太陽がでてくれない( ;∀;)

あの頃は1日1日が新鮮でした。
今は慣れちゃったから、新たな発見は少ないですね。
また新鮮な目で寮を見つめてみます♪

Re: 1月記事の振り返り

おお!!私も今月から振り返りを始めましたよ
多分3日(3カ月)坊主になりそうですけど。
でもページごとのアクセス数って1ページづつ
登録するんですね。3日ぐらいやってみましたww

まなみさんへ

振り返り、見ましたよヽ(^o^)丿

俺、ページ毎のアクセス数は見てません(笑)
1日毎の訪問者数をその日の記事の注目度として
比べてます。
※毎朝6時過ぎに更新してるので、おおまかそんな感じかと。
厳密にいえば、ずれてます(笑)

Re: 1月記事の振り返り

おお、勉強になります(*´ω`*)
なるほどやっぱり人の多い大阪の方が皆アクセスされるんですね~

年末年始の過ごし方

これすごく面白かったのに!
やっぱり正月だからですかね(´∀`;)

さいごうさんへ

大阪グルメ記事やと
約30人~40人の方が増えてます。
「日本ブログ村」での露出が
大きいんでしょうねぇ

年末年始・・・
ブログをあける人自体が少ないんでしょうね。。。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)