バブル時代のボディコン着て踊ってるお姉さんたち見てて楽しそうやな~って思ってました(笑)
私が就職するころはバブルもはじけて
就職難の時代でしたから…
時代と合わせて読んでいくのっておもしろそうですね。
そっか、お姉さん世代になるんやね(#^.^#)
たしかに、楽しそうね見えるわな(笑)
あの頃、魚町も大変賑わってました☆
あーなつかしー(>_<)
パソコンがまだ 部屋の半分くらいの大きさの機械のころだよね。ポケベルでよく行方不明の課長を呼び出したっけ。
ああああ。東野圭吾関係なしコメ。
・・・(-_-)
ぜひ読んでみます。
私はジュリアナのお立ち台にいました。
って。。。
うっそー(^-^)
死ぬほど仕事してましたさ。
やたらものが高かったですよねー
ォオー!!(゚д゚屮)屮
ポケベル・・・俺も奮発して持ってましたよ!
家内と初めて会ったとき、
俺がポケベル持ってるのに驚き
「すごい最先端の人♪」
と思ったらしいです。
※今では「新しい物好き」と非難をうけてます(笑)
あ、東野圭吾もよろしく(^_^;)
あ( ゚∀゚)・∵.
実は立ってたでしょ☆
そんな香りがしますよ。。。
って うっそー(^_^;)
当時の携帯電話、今見たら笑います(^_^)
するりと読ませられてしまう文体はさすがでした。
楽しませてもらいました。
トラックバックさせていただきました。
こちらもTBさせていただきます。