+1品のサービスは嬉しいですね。
600円だとチャーシュー麺が食べたい…
こういう食堂って行ったことがないので
行ってみたくなります。
次こそは「鴨なんば」ですね~
漬物はよくご飯とでてくるんやけど
こんにゃくは初めてです(#^.^#)
このおいしさなら
チャーシュー麺を食べたいです☆
ライスはもういいので(^_^;)
「鴨なんば」はおばあちゃんと2人で食べたいです(笑)
決して洗練された店内とはいえないところに
美味しいものはあるんや~~☆
でもこのレジのトコの やかんと タオル山積みは気になる・・・(-_-)
炭水化物祭りですねえ~。
おばあちゃんと一緒に食べたいって
この前登場した らんばあちゃんのことですか?(笑)
このやかんとタオルがええんやんかぁ~~
(ポジティブ志向☆)
ほんまや
らんばあちゃんと行きたいな♪
鴨なんば食べるまで行ったらあかんで!
俺が先にメタボで行ってしまうかも(;・∀・)
なつかし~。高校生の時、よく行きました。野球の試合のあと、腹減った状態で中華そば大!!はとやか丹後屋でした。値段変わってない!!姫路はなかなかこういうシンプルな中華そばでうまいの少ないですね。とんこつか、こってり系ばかり。なかなかうまい店に出会いません。
はとや食堂&丹後屋
名店ですね☆
多分昔からのお店で、地元の方には愛着あるんでしょうね~(´∀`)
ほんと、おいしかったです♪
姫路では新生軒あたりがおいしいですけどね。
ついに行かれましたか(笑)。結構いい感じの中華そばでしょ。40年の歴史の有る古くからの客の多い店です。
ついに行ってきました(#^.^#)
いいお店を紹介いただきありがとうございました☆
歴史あるお店ですね。
また、今日コメいただけて光栄です。
またご指導くださいヽ(^o^)丿