fc2ブログ

但馬グルメ【ラーメン梟】※ちょっと早めのランチ☆ 

カテゴリ:但馬(中華系)

お昼ちょっと前にお邪魔しました
ラーメン梟(ふくろう)
hukurou001.jpg

JR江原駅前にあります。
(豊岡駅より2つ姫路寄り)

11時過ぎにお邪魔したところ、お客さんは無人
(慣れてます♪)
カウンターが窓向きに2席あったので、迷わずそこに着席

メニューを見ると・・・
hukurou002.jpg

え!?
開店11時30分(;・∀・)
※時計を見るとまだ11時15分
「あの・・・まだ無理ですか?」
『いいですよ(^_^)』
と優しいおば・・・女性店員さん☆
そらお客さんおらへんわ(笑)

この日は朝飯を食べ損ねていたので
「チャーシュー麺+ライスでお願いします!」

ちょっと待ったらきました
hukurou003.jpg

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
hukurou004.jpg

この半熟玉子♪
輝いてます☆
おいしー(´∀`)

そして、チャーシュー
hukurou005.jpg

うまーい(^O^)/
ラーメン(しょうゆ)もあっさりしてて美味しいです。

ただ・・・
ライス多すぎ(;・∀・)

ラーメンにつけるライスはもう少し少なめでいいっすよ(^_^;)
屈辱ながら、少し残してしまいました。
※ダイエットではありません

非常に綺麗な店内で、店員さんも愛想よく
また来たい♪と思うお店でした。

hukurou006.jpg



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

玉子とチャーシューにやられました!
こんなん食べれてずるいわ~って言いたくなりそう(笑)
これだとチャーシュー丼もおいしそうですね。

ちなみに玉子は最初か途中か最後いつ食べます?
私は途中に一口でパクッと食べます。

じょびんぬさんへ

今回の写真、いい具合に撮れてるでしょ♪
(自画自賛)

この半熟の玉子がスープにのっかってる意味を考えると
①まずは玉子にふれないでスープ・麺をいただく
②スープの熱が玉子に伝わったと感じたら箸で割り
 半分をパクッ。半分はそっとかきまぜる。
③スープ終盤に残りの熱々玉子をいただく
って食べ方をしてみました。
(記事に書かんかい!って? 笑)

ふーん

ラーメン屋さんぽくないね!
それにしてもシンプルなメニューだこと♪
オサレなので ワタシにピッタリやん♪

ヒガシマルの製品は関東には皆無だったよ。
最近一部の店で扱ってる程度だから
CMは流れて無いはず。
東はキッコーマン天国なのだ!!はっはっは☆
・・・・・って昨日の記事のコメの続きでした
( ̄∇+ ̄)v

らんらんらんさんへ

うん。
オサレでらんらんらんさんにピッタリのお店です☆
(なんて素直な返し)

ヒガシマルって関東では無名なの!?( ゚∀゚)・∵.
では相生市民として、たつの市発展のため
ヒガシマルを関東で広めてくること!
なおき先生より

危ない~(冷や汗)

今朝、ブログ村のタイトルを見て・・

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!

冷や汗をかきました。私も今日、このお店の記事を載せるつもりだったのですが、差し替えました。あぶないあぶない・・・。

美味しいお店でしょう?但馬のあっさり中華そばよりもさらにあっさりですが、これが美味しいんですよね~。

こんなうまそうな写真だともう一回食べたくなっちゃいますね~。

かっちゃんラーメン、スルーして梟ですか?ラーメン屋見つけるの上手ですね(笑)。ここは酒無しにラーメン食べたい人に向いている店ですね。
  • [2011/02/25 20:11]
  • URL |
  • なんのコッチャ
  • [ 編集 ]
  • TOP ↑

但馬屋惣兵衛さんへ

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
そんな配慮をいただいてたとは・・・
申し訳ないです(;・∀・)

俺は自分の記事をupしてから
みなさんとこにお邪魔してるので・・・
奇蹟のかぶりも体験してみたかったような気も(笑)

超あっさり系ですね☆
たらふく飲んだ次の日に食べたいです(#^.^#)

なんのコッチャさんへ

かっちゃんラーメン、1度食べてるので・・・(^_^;)
いろんなお店に1度は行きたいという気持ちが優先ですね☆

あっさり系。。。たしかに酒は合わない味ですね。

かっちゃんは夜行くと飲んべえが多いです。日高町でおすすめ中華そばは、かどや食堂よりもう少し上がったところに有る楓かな。以前行った時は店内に余り思い出したくない台風の水害の写真が有ったのが残念でした。
  • [2011/02/25 21:43]
  • URL |
  • なんのコッチャ
  • [ 編集 ]
  • TOP ↑

なんのコッチャさんへ

自分が飲んべえなので、飲んべえが多いのはあまり気になりません(#^.^#)
今日仕事中、楓の前は通ったんですけど(^_^;)
水害、二度と起こってほしくないですね。。。

Re: 但馬グルメ【ラーメン梟】※ちょっと早めのランチ☆

おいしそうすぎますねー
今日食べたラーメンが激まずのくせに
こだわってること言ってたのでめんどくさくなりました。
明日リベンジしたいです

まなみさんへ

こだわりの激まず・・・

究極に嫌なお店ですね(^_^;)

おいしくなければラーメンじゃない!!
リベンジ頑張ってください。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)