カテゴリ:但馬(和食)
仕事の途中で道の駅の但馬楽座に立ち寄りました。
ここは温泉もある道の駅です。
でも今回は温泉には入らず(仕事中)
食事だけに立ち寄りました。

本館とは別の建物に「麺・定食屋」と
看板がでてるお店に入ったんやけど・・・
自販で食券を買うセルフサービスです。
でも料金はセルフとは思えない値段設定( ゚∀゚)・∵.
例えば、定食系は大体850円。
お客さんはパラパラで
セルフはいいんやけど、
「流行ってないからセルフにした」
と思ってしまう雰囲気でした。
(誤解ならごめんなさい)
今回はエビフライ定食(850円)にしました。

エビフライに天ぷら2品が付いてるのは
立派やと思います。
でも大きいとはいえエビフライ2本では
正直寂しい気がしました。

そのかわり、ご飯は山盛り入ってます∑(゚∀゚ノ)ノ
近くに新しい
道の駅「但馬蔵」が出来て
お客さんが減って・・・
という悪い循環なんですかね(-_-;)
ぜひ頑張ってオリジナル色を出してほしいですね☆
考えようによっては
本館と離れた別棟になってるので
急ぎの方にはピッタリなのかも(^_^;)

にほんブログ村

本記事で「食べログ」さんに付与いただけるポイントは
Tポイントを通じ東北地方太平洋沖地震義援金に募金させていただきます。
本日夜から27日まで帰省します。
返信・訪問が遅くなりますが、ご容赦くださいm(_ _)m
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 但馬 ・丹後
ジャンル : 地域情報
- [2011/03/24 06:06]
- トラックバック (0) |
- コメント(4) |
- URI |
- TOP ↑
800円以上になるとある程度期待してしまいますね…
こちらは若い頃スノボーに行ってた頃は
寄ってた記憶があるんですが食べた記憶がなくて。
さて、そろそろ私も北へ遊びに行く計画立てていかないと!と思っています。
ここの道の駅はかなり歴史がありそうやけど
「麺・定食」のコーナーはまだ新しそうです。
800円はたしかに基準ですね(#^.^#)
北へどんどんいらしてください。
そして、俺のレポの評価してください(笑)
「食べログ」のおすすめレストランに掲載してます(←宣伝)
これは寂しい写真ですね(;´д`)
フライたっぷりご飯たっぷりならウッハー!!って感じになるんでしょうが…
これは600円でもちょっと高く感じてしまうかもですw
たしかに。。。
健康面を考えたらこんなもんなんでしょうか(^_^;)
でも、物足りなさがありますよね。
値段からしても。・゚・(ノД`)・゚・。