fc2ブログ

但馬グルメ【路】※「ロ」ではなく「MICHI」です 

カテゴリ:但馬(喫茶店)

浜坂で仕事を済ませ、お別れに喫茶店に入りました。
・・・本当はJRの待ち時間が1時間ありました。
もう少し本数増えればいいけど
乗客が多くないですからまぁ無理ですね(;・∀・)

喫茶 路
michi001.jpg

壁に大きく「MICHI」と書いてあるので
ミチと呼びます。

店内は昔からやっておられる感じの造りです。
michi002.jpg

「ホットお願いします!」
メニューを拝見すると、軽食もやっておられるようです。
michi004.jpg
michi005.jpg

さて、コーヒーでも飲みながらゆっくりするか。
michi003.jpg

・・・

新聞読みながら時間をつぶしてましたが、
そうなかなかつぶれません(;´∀`)
テレビはついてるけど
静かな時間が流れていきます。

20分くらい粘って
おあいそ。

お店を出るときに初めて店員さんから
「今日は外のほうが暖かいですね♪」
と話しかけられ
「ほんま、春の陽気やね♪」
とお答しました。

もっと早く声かけてくれてたら暇潰しできたのに(^_^;)

結局、浜坂駅のホームで40分待ち・・・
山陰本線で移動するには、暇潰しグッズを持ってる方が快適です☆



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

私、一人でお茶もできないし
一人で暇つぶしも苦手なので、
やたら携帯の充電が減るばかりです(笑)

真冬の雪が降ってる時じゃなくてよかったですね。
1時間は長いですから…

じょびんぬさんへ

携帯で時間つぶしてたら
あっというまに電池がなくなります(;・∀・)

1人でお茶・・・
1人でランチ・・・
1人で飲み屋・・・
単身赴任は人間を成長させます(笑)

そんなときあるね

青春切符で回る時に
電車の乗り合わせが悪いと こうなるよ~
かばんに常にクロスワードパズルの本w入れとくとか?
ワタシなら探検。
知らん小さいお店に入って その店のおばあさんと話します。
あはは

但馬の駅は

待ち時間が長いので時間つぶしグッズは必要ですね。おっしゃるとおりです。
 浜坂なら出て左にあるお店が楽しいので今度利用してみてくださいね。

らんらんらんさんへ

浜坂で探検しちゃうと
1時間ではたりません(;・∀・)

今回、がんばったけど
20分が俺の限界でした。・゚・(ノД`)・゚・。


但馬屋惣兵衛さんへ

米田茶店ですね(#^.^#)
あそこでもかなり時間つぶしました(^_^;)

餘部鉄橋の写真は記憶できるくらい
覚えましたよ。

足湯もつかりながら、それでも時間が余りました(;・∀・)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)