fc2ブログ

広島グルメ【椿庵】※呉大和ミュージアム近くで鯨カツを食す 

カテゴリ:広島グルメ

慰安旅行2日目の昼食に利用しました。

椿庵
tubakian001.jpg

大和ミュージアムのすぐ近くにある料理店です。
入口にメニューが置いてありました。
tubakian002.jpg

この日のメニューは「海軍定食」(1,600円)
鯨カツの定食です。
鯨、最近食べてないな~

席に着くと、すぐに持ってきていただきました。
tubakian003.jpg

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
この色は正に鯨☆

おいしそうです(´∀`)
tubakian004.jpg

ソースとポン酢?どちらにしようかと悩みながら
結局ソースでいただきました。

鯨、全く臭みがなく、しかもやわらかい。
そして、おいしい♪
5切れもあるのでボリューム満点です☆

鯨はいろいろ難しい問題がありますが、
やはり久しぶりに食べるとおいしいです。

俺は残酷なんでしょうか・・・?
いえ、全ての生き物に感謝していただいてます☆

そして、肉じゃが
呉の肉じゃがは名物だそうで、
ちょっと甘めの肉じゃがです。

おいしいです(#^.^#)



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


以上、長々と広島編でした。

※慰安旅行で写真をパシャパシャ撮ってたら
 以前は冷やかされてたのに、
 最近は周りの方がおしぼりをどけたりして
 協力していただけるようになってきました(´∀`)
 継続は力なり☆

関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 美味しかった♪ ジャンル : グルメ

コメント

鯨かあ~

昔は給食でも出ました。
よく 実家の夕飯でもならんだな
今は 「まぼろし」に近いよね。
肉じゃがのアップがない。「甘目の肉じゃが」に モット寄って欲しかった(笑)
そうか、
継続は力なり・・わかるわかる★(*⌒ー⌒)★
探検隊のメンバーもランチのとき
私が写真を撮り終わるまで
箸をつけなくなりました(爆)

らんらんらんさんへ

俺も給食で食ってました。
(同年代☆)
肉じゃが、俺のブログの世界では
アップの写真は似合わんでしょ(笑)

「ちょっと待って」と言わなくても
「どうぞ」って料理をこっちに向けてくれるんよね(#^.^#)
サッサッって撮らないと迷惑なんで、あせります(^_^;)

私も給食でクジラ食べてました。
鯨肉のノルウェー煮?そんな名前のような?
一番好きな給食だったかも…
食べたくなってきました~

私は煮物って甘めが好きなんですよね。
肉じゃがも甘いほうが好きです!

じょびんぬさんへ

ォオー!!(゚д゚屮)屮
食べてましたか(#^.^#)
俺は「ノルウェー煮」という
おしゃれな名前じゃなく
「鯨肉の竜田揚げ」やったと思います。
たしかに給食の中では目玉メニューでした(^_^;)

甘い肉じゃがが好きなら
「呉風」っていえばだいじょうぶです(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)