fc2ブログ

帰省中に読書【鳥人計画:東野圭吾】※こういう推理小説もあるのか( ゚∀゚)・∵. 

カテゴリ:東野 圭吾

最近東野圭吾にはまってます。
・・・(これにツッコミはいりません)

久しぶりの読書になりました。
今回挑戦したのは

鳥人計画
鳥人計画 (角川文庫)鳥人計画 (角川文庫)
(2003/08)
東野 圭吾

商品詳細を見る


<裏書き>
「鳥人」として名を馳せ、日本ジャンプ界を担うエース・楡井が毒殺された。
捜査が難航する中、警察に届いた一通の手紙。
それは楡井のコーチ・峰岸が犯人であることを告げる「密告状」だった。
警察に逮捕された峰岸は、留置場の中で推理する。
「計画は完璧だった。警察は完全に欺いたつもりだったのに。俺を密告したのは誰なんだ?」警察の捜査と峰岸の推理が進むうちに、恐るべき「計画」の存在が浮かび上がる…。
精緻極まる伏線、二転三転する物語。東野ミステリの傑作長編。

<感想>
これは普通の推理小説ではありません。
普通は「誰が犯人か?」を推理しますが、
この小説は犯人は早くわかります。(密告)
推理するのは「動機」と「密告者」です。
「動機」は2/3くらい読むと想像できます。
でも密告者は・・・絶対最後までわかりません。
ある意味アンフェア(卑怯)な作品です。

でもおもしろい☆
スキージャンプ競技にとことんこだわってて、
やったことないけど(当たり前)すごく引き込まれます。
そして、ある意味主人公の楡井(ニレイ)選手。
すぐに殺されて、セリフが全くないにもかかわらず
まわりの人の発言で楡井さんがすごく興味深い(面白い)人だとわかります。
この技術がさすが東野です☆

17年前(1994年)の作品ですが、
この頃の作品がたまらなく面白い。
結構人気作品のようです。


にほんブログ村 小説ブログ ミステリー・推理小説へ
にほんブログ村



昨日、雨と風、すごかったですね(;・∀・)
梅雨×台風は怖いです。。。

関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 読書記録 ジャンル : 小説・文学

コメント

一行目で「えっ?」と真剣に思いました(笑)

スキージャンプはテレビで見る一瞬しか分からないけど
それを詳しく知らなくて本で引き込まれるってすごいですね。

こちらは風は強いですが晴れ間も出てきました。
北部は警報出てるみたいですね。
お仕事も影響あるかと思いますが気をつけてください。

じょびんぬさんへ

一行目で
「(歳で)ボケたのか!?」と思いました?(笑)

スキージャンプ、テレビで見ててもすごいなぁと思いますが、
この本でジャンパー達の苦労を読むと
すごい過酷な競技なんやなぁと思います☆
でも殺人はしてはいけません(^_^;)

今回、北部のほうが荒れてるようです。
飛ばされないように気をつけます。
(飛ばされないだけのウェイトを持ってます)

Σヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!

[太字]さいきんんんん?????[/太字]
(↑ わかってるけど お約束)

そうですか
人気作家さんの作品て 案外昔の作品が面白くないこと多いんだけど
東野くんは違うのか(上から目線)

でも、
この本 書店で見ないね
ひょっとして ブックオフで??(笑)

らんらんらんさんへ

お付き合い、ありがとう(笑)

うん☆東野くんは昔の作品もおもしろいよ
もちろん今のもおもしろいけど
(どっちやねん)

惜しい(>_<)
ブックワンで買いました(#^.^#)

Re: 帰省中に読書【鳥人計画:東野圭吾】※こういう推理小説もあるのか( ゚∀゚)・∵.

鳥人というと笑い飯のネタを思い出して、どんなフマジメな話かと思ったら…
あらすじがもう面白いですね(=´∀`=)!
犯人がわかって、それから、というのがまたいい味出しています。
近所の本屋さんか古本屋さんにあるといいのですが…

さいごうさんへ

えらい大胆な名前やと思ってましたが、
なかなか・・・
結構人気も高いみたいですよ。
メジャー作ではないですが、おもしろいです(#^.^#)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)