もう6月ですね。早いです。
食べログ訪問者1万人突破おめでとうございます
すごいです!
やっぱりスマートフォンでの写真はキレイと思いますよ。食べたくなる気持ちが増してきます(笑)
節電しながらこれからの季節上手く乗り越えないといけないですね…
ありがとうございます☆
これも「おいしそ~」という言葉に支えられ
継続できた結果です。
お姉さまにもよろしく(笑)
写真、やっぱ違いますよね(^_^;)
ピントが合いやすいのも助かるし
携帯を開いて「撮ってます」っていう感じもないし、
非常に便利なグッズです。
※グルメ記事のためだけに買ったのでは決してありません☆
東野が いちぃぃぃ???
ここは 食べ物レポブログちゃうのん??(笑)
相生水産物市場 3位
ありがとう。
市民代表としてお礼をいうわ(←これも上から目線)
また相生に来て、レポしてね
なおきさんの力で相生を盛り上げよう~♪
(他力本願)
ここは食べ物レポブログではありません!
「単身赴任のあれこれ」ブログです☆
※8割ほど食ってばかりですが(笑)
相生、よく頑張ったね☆
でも但馬のお店もおいしいよ!
(負けず嫌い)
結論としては、兵庫県を盛り上げようヽ(^o^)丿
(;゜Д゜)!
出かけていたときだったので、京都記事とレグザを読めていませんでした。今読んでいますよ(=´∀`=)w
まさか一昨日の記事が1位とは!
驚きました。でも確かに面白そうな本ですよね。きっと皆がこの本が好きなのですね(*´ω`*)
広島グルメは人気が延びませんね…
僕は「広島行きたい~!」となったのですが…
過去記事を読んでいっていましたが、京都記事は読めませんでした~
連投、失礼しました(=´∀`=)
あ、スマートフォンに変えましたんで(#^.^#)
時間はかかりますが、徐々に慣れつつあります☆
広島は連チャンになったので
仕方ないですね。。。
東野圭吾バンザイです♪
※ほんとにこの記事を読みにきていただいたかは定かではありません。。。
ランキングに載せておいて申し訳ない(;・∀・)
家族にまつわる記事は1週間でロックかけてます。。。
行ったのは寺田屋、伏見稲荷、銀閣寺等です☆
もうなつかしいです(#^.^#)