わ~絶対おいしいの分かるぅ!
とろけるすじを食べてみたいです。
メインとご飯をいい具合に終わらせるのって難しい時ありますよね(笑)
他の丼も地鶏やジャンボや黒毛和牛ってどれも制覇したくなりますね。
そう!
その想像より、もう少しおいしいです(#^.^#)
とろけましたよ~
丼を食べる時は、メインを最後の1口にすると決めてますが(笑)
今回はすじ肉が3個も残りました☆ヽ(^o^)丿
基本1店1回の紹介と決めてまして、
2回目以降はこっそり食べてます(´∀`)
私は関西に来るまで 食べる習慣はなくて・・・。
こんなことをいうと驚かれるけど 実家ではペットのご飯でして・・・・・・。
でも関西に来て「すじ」がすごく愛されているのに驚愕。
今ではたまに作ったりするよ☆
でもなかなか とろけるまでにはならないよね(あ、作ったことないか)
うどんが ちょっと太い麺にみえるね
噛み応えありそう!
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工ー
俺はらんらんらんさんのペットやったのーーー( ゚∀゚)・∵.
(早とちり)
関西は「すじ」を愛してます☆
でもね、ここの「すじ」は姫路近辺の「すじ」とは違います。
姫路のはコリコリした食感を楽しみますが、
ここのはとろけます(´∀`)
そういえば、このお店うどんがメインでした(;・∀・)
コシがあって、噛みごたえ抜群です☆
このお店は地元の人があまりいかないお店だと思います。きっと「はざまじ峠のドライブイン=まあまあ」みたいな固定観念があるからだと思いますね。でも、かなり評価が高かったので一度紹介しようと思っていましたが先を越されました。
でも、いい感じですね~。なおきさんがお勧めなら絶品なんでしょうね。私もいってみたいと思います。レポートありがとうございます。
※ところで最近は女性の店員さん情報が少ない気が・・・・・
これはまた失礼いたしました(;・∀・)
たしかに、その固定観念はありますね。
(俺もありました)
でも、その観念は崩れました(^_^;)
ぜひご家族で、
4品のレポをお待ちしております(´∀`)
※については・・・あくまで「単身赴任のあれこれ」ですから(笑)
披露できる巡り合わせがあれば、また別途・・・
いやーーー!!牛すじだいすきーー!!
食べたいですー。
おうどんもおいしそうですよ
牛すじって、
おいしい味がギュッって詰まってる感じありますよね(#^.^#)
いいお店を見つけました☆
でもメインはうどん屋さんですヽ(^o^)丿