カテゴリ:但馬(中華系)
豊岡の宵田商店街を南へ
決して目立つことなく、その店はありました。
びっくりや

「大衆中華料理」という看板に歴史の重みを感じます。
会社の先輩から
「豊岡の食堂を食べ歩いてるなら、このお店は外せんぞ」
と念押しされたお店です。
店内はテーブルが3つ。
先客のおっちゃんがビールを飲みつつ、
お店のおばちゃんと語り合ってました(;´∀`)
メニューを一応拝見

でも先輩からの指示で実は決めてました。
「中華丼をお願いします」
すると、さきほど語りあってたおばちゃんが厨房へ( ゚∀゚)・∵.
料理長兼ウェイトレスのおばちゃんやったんやね(^_^;)
しばらく待って、きました中華丼(630円)

ド━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ン!!!って感じです(;・∀・)
あと数ミリで溢れそう∑(゚∀゚ノ)ノ

椎茸がこれでもかっ!ってくらい大胆に入ってます。

食べてみると。。。
熱い!
味が濃いい!!
でも、嫌いじゃない!!!
大サービスの椎茸は甘く、すごく貴重な具材に感じます。
食べてて、
「( ^ω^)おっ!イカが入ってる♪」
って思ったらキャベツの芯でした(´∀`)
すごい量やけど、味が濃いいのと具材もタップリ入ってるので
25分かけて、お水おかわりして、なんとか完食☆
食べてる間、おばちゃんはずっとお客さんと
老後の寂しい話しをされてました(´∀`)
豊岡市民の心と胃袋を満たしてくれるお店
いつまでも頑張ってほしいです。

にほんブログ村
「77777」は無事通過したようです(^_^;)
踏まれた方は、なんかコメントとか残してほしかったです(笑)
次は「88888」を目指します!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 但馬 ・丹後
ジャンル : 地域情報
- [2011/06/08 06:16]
- トラックバック (0) |
- コメント(10) |
- URI |
- TOP ↑
私が「77777」取りました
証拠写メ撮ったので今日載せますね。
めっちゃ嬉しかったです!
それにしてもこの中華丼すごすぎる…
630円でこのボリュームだと食べ盛りにはもってこいですね(笑)
まじですか!?(笑)
いやーうれしいです☆
・・・100回くらい訪問いただきましたか?(笑)
中華丼、見てのとおりです(;・∀・)
俺でもきつい量でした(^_^;)
630円は安いですね。
店名といい、この店構えといい、
私も街中に発見したら 絶対入るな♪
たしかに スゴイボリュームやね
しいたけとキャベツとたまねぎしか見えないけど
後何がはいってたんやろ??
で、もって630円!!
おなかのすいた学生さん向きかも。
あー・・・らんらんらんさん好みのお店かもですね~
にんじんも入ってましたよ!豚肉も!
なんせ醤油な味がきついので、お水のおかわりは必要かと思います。
行ったときは出前注文が多かったようです☆
びっくりやに、いつ来店されるか楽しみに待っていました。たまに行くならこんな店。この店の歴史は古く80年位?らしい。最初はうどん屋?でも後継者がいるのかなぁ?。中華丼の作り方教えてもらおうかな。
お待たせしました(笑)
地元の方にとっては外せないお店なんですね☆
毎日は厳しいですが、たまには寄りたいって感じのお店ですね。
この味・ボリュームを残してほしいです。
なんという大ボリューム!!
すごいです(;゜Д゜)!これは食べ切れなさそう!
25分もかかるなんて…
これで630円は安いですねぇ(*´ω`*)
そして老後の寂しい話しをされてた、という部分で吹いてしまいました(=´∀`=)w
どれをとっても存在感バツグンのお店ですねw
写真映えしますよね(#^.^#)
食べ始めると、案外いけますよ!
ただ、汗がふきでます(^_^;)
値段はかなり良心的です☆
ぎょーー!!すごいですね
味も濃いんですね。わー
2人分ぐらいありそうですよ
でも私も食べきる自信ありますけどね!
なんせ「びっくりや」ですから(#^.^#)
味は濃いです。
何kcalあるんでしょうかね(^_^;)
水さえあれば食べきれますよ☆