fc2ブログ

時代の流れ~「姫路駅デパート(!)」の解体を目撃~ 

カテゴリ:日記

先週、姫路に出張してました。
帰りに播但線ホームにあがると轟音が( ゚∀゚)・∵.
見ると、姫路駅ビルがいよいよ解体の時期を迎えたようです。

ここ、最近は「フェスタ」という名前でした。
もう少し前は「姫路駅ビル」
でも・・・

俺は小学校まで姫路駅のすぐ南に住んでました。
※今の裁判所のあたり
今から約35年前でしょうか(^_^;)

めっちゃ便利な場所で
「山陽百貨店」「ヤマトヤシキ」「銀ビル」「ダイエー(昔はあった)」に
自転車で母親に連れていってもらえるくらいの距離でした。
そして・・・ここ駅ビル・・・いやっ
当時は「駅デパート」と呼んでました☆
なつかしい~

でも、その駅デパートが「新駅ビル」に生まれ変わるらしい・・・
時代の流れとはいえ・・・
目の前で思い出の建物が壊されていく姿を見るのは
とても複雑な気持ちでした。
ekibirukaitai001.jpg

ekibirukaitai002.jpg

何人かのおじさん達が携帯で写真撮ってました。
昔の姿は思い出に留めておきたいですからね。
毎日見るにはとてもつらい光景です。
跡かたもなく潰れてしまってるのを見るほうがいいですね(^_^;)

今日は姫路市民としての記事でした☆

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村
※全然豊岡じゃないですが(^_^;)
 こーいう記事のとき、こまりますね。



関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 日記 ジャンル : 日記

コメント

私も

遠くに出かけたときに 「兵庫情報」じゃなくて困ってます。
まあ、「兵庫に住んでる人のアレコレ」ってことで・・・。(笑)
「駅デパート」がなくなるのはさびしいね。なおき。
お姉ちゃんもさびしいよ。
(↑すっかり姉気分)

らんらんらんさんへ

カテゴリー分け、必要なんやけど
こーいう時、こまりますね(^_^;)
「心は豊岡人」と割り切ります。。。

「姉ちゃん・・・」
(ギュッと手を握り締め)
「たこ焼き買って♪」
(ずっこける姉)
こんな脚本、どうでしょ?(笑)

私は「フェスタ」ですねぇ
解体のため囲われたのは見ましたが、
こういう状態になってるとは…
ホームに行かないと見れないですかねぇ

駅周辺が新しくなるのは楽しみですが
やっぱりお馴染みだった光景がなくなるのは寂しいです。

じょびんぬさんへ

「フェスタ」世代ですか(#^.^#)
ここを「駅デパート」と呼ぶのは死語ですからね。

歩いてたらフェンスで囲われてるから
何もわかりませんよね。
高架ホームならではの写真です☆

新しいビルが建てば
それはそれで嬉しいんやけど、
おっちゃんとしては、複雑です(^_^;)

Re: 時代の流れ~「姫路駅デパート(!)」の解体を目撃~

こういうの切ないですよねー。うちね、故郷の駅(下関駅)は何年か前放火で焼かれてしまったんですよ。とっても悲しかったですね。たまたまその直後実家に帰ることがあってまだ煙の臭いがして、ほんとに惨状になってて思い出まで消されちゃった気がしましたね。

まなみさんへ

放火ですか( ゚∀゚)・∵.
それはちょっと腹立たしいですね(#・∀・)
こういう大きな建物は、やっぱり記憶に残りますからね☆
写真が撮れて、よかったです(#^.^#)

Re: 時代の流れ~「姫路駅デパート(!)」の解体を目撃~

駅デパートもフェスタもなつかしいです。
姫路市民ではありませんが、勤めてましたので・・・
「解体ショー」を目の当たりにすると複雑な心境ですね。
駅もここ数年間は行くたびに連絡通路が変わっててウロウロします^_^;
新しくオープンしたお店はまるで別世界、田舎のおばさんには不似合いなおしゃれなお店ばかり。
これも時代の流れですね。

田舎のトトロさんへ

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工ー
働いてはったんですか!?
じゃ、すれ違ってるかもですね(#^.^#)

すごい姫路は変化してます。
うん。昔から比べると別世界ですね☆
でもこーいう流れも必要なんでしょうね。。。

Re: 時代の流れ~「姫路駅デパート(!)」の解体を目撃~

先日のコメントのリアクションに冷や汗です^_^;
姫路に勤めてましたが、フェスタで働いていた訳ではありません。
書き方が悪くてスミマセン<m(__)m>
デパートガール向きの容姿ではありませんので・・・
でもどこかですれ違ってるかもしれませんね。

田舎のトトロさんへ

あ、そうでしたか(^_^;)
早とちりですいませんm(_ _)m
でも、わざわざ説明くださるのは
田舎のトトロさんの誠実さですね☆
理解しましたよ(#^.^#)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)