やったーーー!
私の大好きなマックスバリュ(笑)
一人でのお昼は何を食べるか悩むので
このシリーズどんどんレポお願いします。
それでオススメを買っていきます。
グラタンもお箸では食べにくいですね。
やっぱり使い捨てのスプーン買いましょう。
姫路市民は我が家も含め
「マックス」「WAON」に
ドップリはまってる方が多いですからね(^_^;)
でも、豊岡市民の方には
あまり受け入れられない(日高と養父にしか店がない)企画ですので
「さとう」を混ぜながらチャレンジしたいですヽ(^o^)丿
スプーン、今回の帰省で家から持ってきます(-_-;)
買わないなぁ~~
1人の時は のこりもんやもん( ̄∇+ ̄)v
昔に比べて冷凍食品って本当に進化したよね!
おいしそう・・・値段的にはOK☆
でも確かにコレじゃ量的には不安な面もあるかもね
だいたいこのあたりは大きな店はイオン系しかないもんね
「さとう」に興味津々♪
私は関東にある「OK」が安くて好きだぁ~~
そちらも「イオン」が強いですよね☆
「さとう」は豊岡では中心的なスーパーです。
主婦の昼食には興味ありませんか(^_^;)
でも、子供がいる家庭では結構便利かもですよ☆
弁当買うならこちらの方が安いですしね。
ま、ネタ不足を補うにもいい食品です♪(そこ!?)
以前はコンビにネタが結構ありましたが、最近ご無沙汰と思っていたらトップバリューグルメでこられましたか。結構種類も多いしシリーズにすると面白いでしょうね。私の近所にはあるので参考にさせていただきますよ~
コンビニグルメはね、
3食+α分として食べるのが多かったんで、
今の体型にいたりました(;・∀・)
マックスあるので
但馬屋惣兵衛さんには「トップバリュ」通じますね(#^.^#)
おいしそうなのあったら買ってみます☆
私も花北の旧サティにお世話になりました。弁当とかも冷凍のでいろいろありましたね。それから冷凍チャーハンも良く食べました。下手な店のよりおいしいとこがすごい。なおきさんの書かれているような弁当もときどき食べたのですが、足らなくて後からラーメン食べたり、ついいらんもの食べてさらに追加カロリー摂取したものです。ダイエットは厳しい…。今は栄養のバランスとれた食事を食べさせてもらっているのでみるみる痩せちゃってます。かわいそうにオヤジ好きなメタボな食事が全然食べさせてもらえません(笑)あの頃のメタボな食生活が懐かしい。酒飲みてえ、揚げ物食いてえ。唐々鍋食べてえ。青春!?だったなあ。
花北サティがホームでしたか(#^.^#)
冷凍弁当、店舗によってあるとことないとこがあるんですよね(;・∀・)
たしかに、これだけではちと足りないです。。。
家庭の食事で痩せられたんですね☆
いいじゃないですか~
自由な時間は減るでしょうが(笑)
こちらはもうしばらく青春(!?)します。
うふふふ、おいしそうですよー
私もよく使います。トップバリュー。
安くていいですよね
関西だけではないんですね(#^.^#)
すごい勢いで店舗増えてますけど・・・
採算とれてるんですかね(;・∀・)