fc2ブログ

但馬グルメ【ドライブイン山里】※隠れた名店☆川南谷(かなんだに)そば 

カテゴリ:但馬(麺類)

豊岡から竹野方面に向かう道中、
ほんとに目立たない所にある
ドライブイン山里
yamazato001.jpg

まず「ここに行く」と決めてなければ通り過ぎてしまいそうなお店です。
ここの蕎麦が結構有名で、やっとお昼近くにここを通る機会に恵まれましたので
お邪魔しました。
※ここに来るために仕事を作ったのではありません。
 たまたま・・・たまたまお昼に通っただけです(;´∀`)

ガラッと入ると・・・その名のとおり「ドライブイン」
敷居が高いということは全くありません。

一応メニューを拝見
yamazato002.jpg
yamazato005.jpg

うわっ(;・∀・)この川ガニうどん、めっさうまそう☆
でも9月以降しか食べれません。
ここはやはり看板メニューを・・・
「かなんだにそば!皿盛(730円)をお願いします!」

他にもカレーや焼肉定食や、普通の食事もあります。
でも・・・この何の変哲もないお店の蕎麦が美味いらしい☆

しばらくたってでてきました。
yamazato003.jpg

うわっ∑(゚∀゚ノ)ノ
蕎麦、おいしそう(´∀`)

自然薯だけでつなぐ蕎麦で、自然薯がなくなれば終了だそう。
こだわってはります。
ではいただきます。
yamazato004.jpg

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォ―!!
自然薯の香り、蕎麦の香りがホワ~ンときます。
これは・・・美味い☆
過去食べてきた蕎麦屋さんの中でも、かなり美味しいです。

本来蕎麦は秋(11月)が旬。
にもかかわらずこの風味・・・

但馬で蕎麦巡りするなら、外せないお店です☆
期間限定なので気をつけてください(^O^)/



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村




昨日、車で走ってたら
「気温32℃」
と表示されてました∑(゚∀゚ノ)ノ
地獄の夏が近づいてきてます。
でも、節電に協力しましょう!


関連記事
スポンサーサイト




テーマ : 但馬 ・丹後 ジャンル : 地域情報

コメント

自然薯がとれる期間だけ。とかそそられます!
そういったこだわりの蕎麦って食べた事ないので…

天気予報で豊岡の気温見てビックリしました!
今日も同じぐらい暑いみたいですね。
私はまだ扇風機もつけてないからマシかも知れません。
マメに水分取って仕事がんばってください。

じょびんぬさんへ

すごいこだわりが感じられるでしょ(#^.^#)
たしかに、おいしいです☆
普通の定食もあるから、家族でも入りやすいしね。

姫路も暑かったようやけど、
豊岡はほんと蒸し暑い(;・∀・)
夜のビールで確実に水分補給しますヽ(^o^)丿

やっぱり

このメニュー見たら川かにうどん 食べたいよね~ううう。魅力だわ♡
お蕎麦たしかにおいしそう!
スマホになってから 俄然画像が違うねえ☆

昨日は相生も国道2号線の温度計が30度になってたよ
いよいよ 蒸し暑い季節がきたね
ビール腹注意報発令中!!

らんらんらんさんへ

川かに、見た目のインパクトがありますよね☆
秋、再訪目指します。
スマホ写真、やっぱ違いますかね。。。
高い金出して買ってよかった♪
(スマホ機能のごく一部です)

ビール腹・・・
厳密にいうと「第3のビール腹」です(笑)
節約節約♪

Re: 但馬グルメ【ドライブイン山里】※隠れた名店☆川南谷(かなんだに)そば

すごい店に目をつけられましたね。知らなかったら通りすぎてしまうでしょう。ここのそば、但馬でも最高峰だと思います。私はこの店か但東の赤花そばが好きですね。

元単身赴任パパさんへ

あの場所の、あの店の蕎麦がこんなに美味しいとは・・・
おっしゃるとおり、最高峰クラスの味でした。
但馬は、小さな店もあなどれませんね(;・∀・)
赤花そば・・・控えました☆

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)