お好み焼き屋さんでお好み焼き以外食べたことがないんですよ。
アテの1品みたいなのも食べてみたいけど、お腹がいっぱいになるとお好み焼き食べきれない気がして…
暑くても鉄板を囲んで食べて飲んでお話するのもイイですね!
なおきさん、お盆休みは?
ブログも数日お休みなのかな~と思って。
お好み焼き屋さんはね
「火」にこだわる方が多くて
(ここの大将も)
だから1品物もすごい焼き加減にこだわってはりました。
だから「ずりニンニク」も「とんぺい焼き」も
絶妙の焼き加減でした☆
盆もこっち(豊岡)にいますので
ブログは週末休みだけの予定です。
ネタ切れの臨時休みがあるかも(笑)
「尾道焼き風かくれ玉」
なんだろう~~\(◎o◎)/!
かくし玉 じゃなくて かくれんぼ玉・・・自主的に隠れてると見た!!
私が行ったらコレ頼みます♪
最後の一行 ナンか意味深~~~~☆
この続編があるんやね?(爆)
「尾道焼き風かくれ玉」
うん。たしかに気になって
最後の締めに注文しようと思ってたけど、
アルコ-ルの力ってすごいですね~
忘れてました(笑)
最後の一行の続き・・・
「いつもの店に行って、いつもの歌を歌い、ベロベロになりました」
という結末なので、続編はありません(^_^;)
美味しそうに撮れてますね!
マスター喜ぶだろうと思います。(^^)
本物はもっとおいしそうなんですけどね(^_^;)
マスターには「なおき」を名乗ったので
また再訪したいと思います☆